0761.~0770.
761本目、バックドロップ出陣!相手のファントムはいつだかのAdmの受付で渉がゲラゲラ笑いながら動画再生してて、何それ!と見せてもらった日からハマっておりました。ので念願の組み合わせ実現であります。MVとかネタ満載でめっちゃ面白いんだけど正統派メタルな演奏が最高なのよね。とくにギター氏はESPサウンドの正統派なかほり漂う絶滅危惧種で愛おしく思いました
762本目、あのカゲローがAdmに来るってんでめっちゃ久しぶりに観に行きましたな!轟音のパフォーマンスに魅了されました
763本目、もういっちょバックドロップ出陣!てか伝統の半径30cmウンザ!どんなにバンドの動員力が上がってもAdmでやる、その心意気や良し、てか尊い。しかし本音ではバンドも客ももっとでかいハコでやりたいしやれやと誰もが思ってます
だがそれを口にしたら負けのチキンレースの様相を呈してまいりましたな
764本目、癒しの昼梅雨将軍ですな。アマノの歌を聴き続けて下手したら10年になる?ってのに意外にも初のロングステージでした
765本目、バックドロップ3回目の出陣!個人的には異次元ジャンルのお相手でどんなもんか想像も付かなかったけど初聴きなのに曲がどれもすんなり入ってきて楽しめました。どっかルーツ共通してるとこあるんでしょうな
そしてこのバックドロップ梅雨将軍三本勝負、OAにランチキ、キルト、安頭を呼ぶと言う親心采配がしかと胸に響きましたな!ってことでその心意気に応えてどの日もOAで入りましたw
766本目、満を持してのブルボンズ出陣、もちろん欠かせません。ただでさえ満員で湿気が凄まじいのに吠える酔っ払い続出で床が酒の水溜りになっててホント池袋のクズだなぁと![]()
OAは名無しのゴンベェから改名したハリケーンズで相変わらず気持ち良いオールドロック響かせてましたな
767本目、ロマバカとして京都から通いのバンドマンとなっていたチョメ、東京来るとつい破目を外してしまうのか緊張も括約筋も緩んでしまうようで、この春Adm史上に燦然と輝くやらかし事件を起こしてしまいます。しばらくは持ちきりだったなー、脱糞ネタ。グッズも出来たし
768本目!ぼのフェス!これまた酔えるロックンロールが揃ってて呑みましたな!めっちゃ酔っ払って数年ぶりに知らない駅のベンチをやってしまいました。つつじヶ丘だけど。レオナはこの頃にはもう伊佐川プロ認定されておりました
若いのに立派や
769本目、梅雨将軍に戻ってセクパンとJB!両者お久しぶりでしたけど変わらぬ情熱に感動してしまいましたな!OAポニーズも負けじと頑張っておりましたし良い夜![]()
770本目、プピとナオキさん!普段から切磋琢磨してる身内のバンド同士も良いけど、折角の年に一度の機会なんでこうして師匠的なお方と組む、てのも見応えあって良いですな。コラボとかレアだし。OAのユメイハダカは2か月ほど前のAdmで初見でしたが独特の魅力で釘付けにされました![]()
2019/02/17(日)m(_ _)m


