来年の目標 | Rのブログ

Rのブログ

2022年ミドル完走いたしました!

来年からのトレーニングメニュー&トレーニング時間をそろそろ作成せねばならないので、

出場レースやそれに向けての目標を検討しておりましたキョロキョロ

 

まずはシーズン目標

 

1.run 10キロ 50分切り

 これは数年前からなかなか達成できずにいました。来月の10キロレースの目標だったのですが、骨折による練習不足と体重増加で到底達成できないことが予測されますので、来年の目標に入れておきます。runのレースは秋口にしか出られないと思いますが・・・汗

 

2.swim 100Mインターバルを2′サークルで回せるようになる

 これもトラ始めた当初から言っていて、なかなか達成できない笑い泣きサークルどころか100M全力で泳いでもキツイDASH!

 トラの練習会で初心者の方よりも遅いという始末。。。

 テンポが遅すぎるのだろうか・・・。

 めげずにやるしかない!! 亀の歩みだけど少しずつ良くなってはきているようなのでゲラゲラ

 練習は100Mインタは勿論のこと、ロングクルーズインターバルも基礎期からどんどん入れて行こうアップ

 長い距離が苦しくて泳げなくて敬遠していましたが、こうゆうことも試してみよう。

 

3.bike 少しでも重いギアで回せるようになる FTPアップ

 私のへぼ過ぎるFTPを上げられるように、ローラーのmenuをこなす筋肉

 3種目あるから難しいかもしれないけれど、なるべくローラーする回数を増やしたい乙女のトキメキ

 

4.bike ツールド沖縄50kmで1時間半を切りたい

 これは出たことがないし、来年行けるかまだ未定ですが、このくらいのtimeでゴールできたらいいなぁという希望ですちゅー

 ちゃんとbike乗らないと厳しいなあせる

 

5.トラ 51.5 2時間43分~55分くらいでゴールできるように3種目を底上げする。

 これはswim・bike・runそれぞれシーズン目標に向けて上記が達成できるようにこなしていれば必然的にできることひらめき電球

 相当頑張らないとダメだけどね~笑い泣き

 

6.トラ 佐渡当選したらミドルへの再挑戦 7時間ちょっとくらいでゴールしたい

 今年、北海道トライアスロン初ミドルへ挑戦し、bikeで調子悪くなりrunまでたどり着けずに終わってしまったため、ミドル完走したい筋肉

 ただ、佐渡は抽選で激戦な為、厳しいかも。。。

 今年は佐渡落選したので北海道にしましたが、仕事で疲れた状態のまま行ったというのもあり結構きつかったんですよね~ショック

 なので来年は佐渡がダメならば、ツールド沖縄もあるので、予定しているレースに 51.5を数本 増やしてトラレースは終了し、

 沖縄に向けて頑張ろうかな   

 

というところで私のシーズン目標でした。

 

プラス、嫌いだったからやらなかった筋トレダンベルを習慣化するビックリマーク

 これは只今、昼休みにガーミンちゃんのカーディオワークアウト実践中ラブ

 

 

 

 

それから、彼氏まじかるクラウンをgetする乙女のトキメキ

これ一番重要な最大目標かもゲラゲラ 

神頼みしかないので、1月に出雲大社へ一人旅飛行機予定(笑)

 

フォローしてね!