昨日のNHKの取材ですが、本格的な業務用カメラに3脚、ADの人まで付いてました。
記者の方は、何と同郷群馬県人の若い女性。
しどろもどろて、頓珍漢なインタビュー回答になりました💦
放送内容は明日のお楽しみ💦

さて、今日はストレスMAXなので、プチ家出です。
クルマで3.5h、鹿児島まで来ました。



大隈半島の猿が城温泉のラドンを目指していましたが、施設が休みなので作戦変更です。

行った事が無い、指宿温泉♨️を目指す事にしました。

たまには民宿もアリかと思い、予約しましたが民家

ごはん付き6000円


部屋も味があります。

玉川温泉より広い



この民宿は、海岸にある砂蒸し風呂の真ん前にあり、アクセス抜群でした。
砂蒸し風呂の施設は、市が経営していて駅みたいな作り。





砂蒸し風呂最高です。

肺の痛みが消えました‼️

撮影禁止だったのが残念😢

砂蒸しは10分1100円で高いですが、温泉施設+サウナ+水風呂があり、元は取りました。


夕食は禁断の焼酎に手を出してしまいベロベロ💦







温泉街は真っ暗



何か怪しいネオンが一つだけ💦



勿論ワタシは行きません。