てぬぐい巾着 | ごはんレシピ

てぬぐい巾着

 

養命酒の ノベルティ のてぬぐいを使って、巾着作りました。

下着を入れたり、洗面用具など、ざかざか入るサイズ。

 

手ぬぐいを半分にしたサイズなので、大きめでいい。

手ぬぐいの薄さが、軽くていい。

 

荷造りによさそうです。

来年は旅をしよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

裏もついてます。

表あわせで上下を縫い、縫い面を中央にして、左右袋状にし、

返し口、紐通し部分を開けながら、左右を縫い合わせる。

あとはどんでん返しをして、紐が通る部分を2本ぐるりと縫う。

紐は、洋服についてたもの。

 

 

ついでに100キンの手ぬぐいでも作った。

100キンの手ぬぐいは、かなり薄手で使いやすく、

手拭きやフキンとしても愛用してます。