ごはんのトモ -61ページ目
温野菜のひき肉あんかけ

材料:
なす お好み
レンコン お好み
ひき肉 お好み 動物もお好み(今日は豚)
だし汁
酒
しょうゆ
片栗粉
作り方:
1)なすとレンコンをザクザクと切る
2)レンジで3分ほどチンする
3)だし汁にひき肉を入れて味を付ける
4)水溶き片栗粉で好みの固さに
5)野菜にあんかけをかける
今日はおなすとレンコンだったけど、野菜はなんでも
温野菜の方が野菜をモリモリ食べられるね
あんかけも薄味でヘルシーに
レンコン噛みすぎてアゴ疲れた
ごはんのトモ
妊婦には和食が良いらしいので、最近は意識して和食を
便秘解消にも根菜が良いらしいので、最近はレンコンがマイブーム
なので今日はレンコンを使って煮物

材料:
レンコン 1本?
里芋 冷凍のだと楽
鶏肉 ヘルシーに胸肉
調味料:
酒
みりん
だしつゆ 減塩
塩分に気をつけて減塩のだしつゆ

作り方:
1)材料は一口大に切る
2)ごま油で軽く炒める
3)味付けして煮る
手順が3つしかない・・・
里芋も冷凍なのでかなり手抜き(;^_^A
煮物って、いつも同じ味になりがちなので、
次はちょっと変えてみるかな
ごはんのトモ☆ 「ごはんのトモ」という名前なので、ごはんネタ。
今日は『カボチャとブロッコリーのグラタン』

冬はグラタン
ちょっと特別な感じ
黄色と緑で彩りも良く
特にカボチャは甘くて、うま~
明日の分も残ってるし
次の日のグラタンが、しっとりしててけっこう好き

