家飲み会 | 四十路主婦のイギリス日記

四十路主婦のイギリス日記

気づけば渡英9年目。キラキラ駐妻ライフとは縁遠い四十路子持ちのイギリス生活です。

家飲みをしました。


ゲストは皆外国人。寿司と唐揚げの人気は言わずもがな、意外な人気は肉じゃがでした。


ほかにも色々作ったのに写真は無し。撮る余裕なし涙!!


寿司も好まれました。魚のほかにチキンカツ入れたり、アボカドときゅうりの千切りを巻いて生ハム乗せてみたり。我が家では不人気のかっぱ巻きの売れ行きの良いことよ。


締めに味噌ラーメンを作りました。チャーシューも手作りして、私ってば頑張った。誰も言ってくれないから自分で言います。

ちなみに写真に載ってるなすみそもチャーシューもロンドンといえばの料理人、みずえさんのレシピです。


日本では飲んだシメにラーメンを食べるんだよ!なんて言いながら。


デザートは抹茶シフォンとロールケーキ。

和にこだわって両方米粉で作りましたが、ロールケーキは膨らみがイマイチ。クリームもマスカルポーネを混ぜたら硬くなりすぎてうまく絞れず。



でもまぁなんやかんやみんな楽しく過ごしてくれたみたいでよかったです。


イギリスでは誰かの家に呼ばれたらシャンパン(プロセッコやカバでなく!)&子供がいる家なら何か子供へのギフトを持っていくのがいいんだなあ、と学んだ日でもありました。