たまには | モグリの駐妻

モグリの駐妻

気づけば渡英6年目。

いいか、と思って食べました。


MSのレディミール。

コテージパイ


チップス

プラウンカクテル。

2人前、前菜、サイド、メインの3つで12ポンドなのでここイギリスでは安い。

そして一緒にいた息子がソーセージの食べたいと言ったのでこれも。


トードインザホール。

穴の中のヒキガエルという食欲を奪っていく名前のパイです。


どうせまっずいんだろうな〜

と思いながらオーブンで焼くこと(全部オーブンぶち込み料理)20-40分。


じゃん!

↑ちょっと食べてから写真撮りました。


↑これも食べてから撮りました。


ヒキガエルはちょい焼き過ぎ。


写真が横。

エビは謎に少し甘いのが気になるけどまあまあ。きゅうりに乗っけてイタリアンパセリ、ブラックペッパー多めにかけると美味しいかもと思いました。


総論: あり…!わりと美味しい…!


これは7年のイギリス生活で私がすっかりバカ舌になってしまったからかもしれませんが。

でも予想に反してまあまあ美味しかったんです。

それでも週に1階が限度な感じではありますが。


「レディミールは添加物だらけ」

「飽和脂肪酸が大量」

なので今まで避けてました。それにどうせカロリー高い割に美味しくないし、と。


ところがどっこい、たとえばコテージパイの成分表示。

…特に添加物っぽいのが見当たらない。

まあ、加工牛肉に使われてたり材料を作る過程で入ってるかもしれないですけど。


でも飽和脂肪は多い。基準摂取量の80%を摂ってしまう。


でも、下手に美味しくないパブに行って高いお金を払うよりこの値段で済むならたまにはレディミールもありだな、と思いました。