3歳のお子さんをお持ちのママさんはこんなお悩みをお持ちでないですか?

 

チェック できることが増えてきた!!子供なりに工夫したり遊びが展開しているけど、お家の中ではやれることが限られてきた。もう少し遊びの幅を広げたい。

チェック 「感覚遊びが大事!!」って聞いたことがあるけど、3歳にはもう遅い?どんな遊びがいいんだろう。

チェック 「なんで?」「どうして?」となんども聞かれる・・・自分で考える力も身につけてほしい
 
そんな子育てに一生懸命なママ・パパが安心してお子さんの活動を見守り、お子さんの好奇心・創造力をぐんぐん伸ばすのがチャレンジクラスです。
 
 
それまで得た感覚を秩序立てる3歳
 

3歳になるとそれまでの、感触が楽しいから触る、色をつけるのが面白いから塗ってみるという単純な感覚遊びから、「混ぜたらどうなるんだろう?」「お花を描きたいから色をつける!」と言ったように、「こうしたい!」という目的を持った遊び方をするようになります。

 

 

モンテッソーリ教育では3歳を「知性の境界線」といい、それまでに得た感覚刺激を整理し理解したい!という気持ちが強くなり、分類・比較・並べるいう秩序立った行動をするようになると言われています。

 

 
 
使った色鉛筆を背の順に並べてみたり、カラフルなビーズを同じ色で仲間分けをしてみたりする様子がお子さんに見られたら、それは「物事を理解したい」という意欲の表れです。
 
 
 

お子さんが自分の中で理解しようとする過程で、絵の具を混ぜて色を変えてみる、色の順番に並べてみる、お水の量を調整して片栗粉のドロドロ加減を変えてみるといった、素材の変化を観察し、試行錯誤する様子も見られてきます。

 

 

 

チャレンジクラスではそんなお子さんが自分で試す時間を大切にしていきます。

 

お子さんの好奇心や「なんでかな?」と考えるきっかけを作るために毎回活動の中で単純な実験やミニ工作を行います。

 

実験、工作ではどうなるかな?と予測して、やってみた結果を観察して新たな「なんで?」に繋げることを大切にします。

 

なんでかな?不思議だな!という好奇心がぐんぐん伸びるこの時期に、自分で考える力、自分で試す力をぐちゃぐちゃ遊びを通して育むのがチャレンジクラスです。

 

 

 

チャレンジクラス詳細
 

●年齢目安●

2歳半から3歳のお子さん

 

 ※4歳以上のお子さんでもぐちゃぐちゃ遊びをしたい!!という方はお問い合わせください。 

 ※ご兄弟で参加の場合は、2歳以下の小さいお子さんの参加も可能です。

 

 

 

●内 容●

絵の具、片栗粉、新聞紙を使ったぐちゃぐちゃ遊びに科学や数学の要素を取り入れたクラスです。

 

導入でミニ実験を行って、感覚遊びやダイナミックな活動を通して、原理を考えるプログラムを行ったり、テーマに合わせた製作活動を取り入れていきます。

 

 

 

ぐちゃぐちゃ遊びで大切にしている感触遊び、ダイナミックさはチャレンジクラスでも大切にします。

思いっきり色を塗りたくる!たくさんの新聞紙をちぎる!片栗粉をひたすらこねるといった一見単純な活動の中にもお子さんの小さな工夫や試したい!が詰まっています。

 

 

 

●お教室の流れ●

 お教室当日は以下のタイムスケジュールとなります。

 

・12:15〜12:25 お出迎え

・12:30     活動開始

・13:30     活動終了

・13:30〜13:40 お片づけ

・13:40〜14:10 お着替え・おしゃべり・お見送り

 

2021年度から若干の時間変更となります。

 

チャレンジクラスではお子さん自身が試行錯誤する時間を取りたいと考えているため、60分のプログラムとさせていただきます。

 

また、クラス終了後になかなかママさん、お子さんとじっくりお話しする時間がないなと感じておりました。

 

お教室終了後にもう少しじっくりみなさんとお話しする時間を設けられるよう、活動終了後30分は自由時間を設けさせていただきます。

 
わずかな時間ですが、わたしや他のママさんとおしゃべりを楽しんでくだいね。
 

 

 

 

 

11月紅葉 

 

 

 

 

●2022年度年間予定●

 
 

 
※2022年1月時点の予定となります。通年クラス開始後に皆様の様子に合わせてプログラムの内容や狙いを変更する可能性もございます。

 

 

●連絡手段●

2022年度からクラスごとに専用の公式LINEを作成させていただきます。

 

定期クラスでご参加の皆様は公式LINEをお友達追加いただきLINEにて事前連絡や、振り返りをお送りさせていただきます。

 

公式LINEはグループLINEではありませんので、皆様お一人お一人と私の1:1のやりとりとなります。

 

他の参加者の方にLINEでのご質問やご相談は共有されませんのでご安心ください。

 

 

 

ママさんの声

 

2021年のびのびクラスにご参加くださった方のご感想です。

 

写真を見て改めて楽しかったのを思い出しました!小麦粉遊びとても楽しかったです♪ 私が子供の頃粘土遊びが好きだったので~久しぶりに思わず夢中になっちゃいました(^-^) 家では、お団子とか丸めるところからしか一緒にやらない(大変なことになりそうなので粉の状態では触らせてなかった)ので、粉からだったのが楽しかったみたいです♪ ほんと、霧吹きもすぐ出来るようになってビックリでした! 親子共に楽しめました(^-^)ありがとうございます!次回も楽しみにしています!
 
 
 
娘は親から見るとかなり積極的に動いていました。
前回は汚れるのを嫌がり、常に隅っこにポジションをとっていましたが、今回ははじめて自分から絵の具に手を押し付け、何度も模造紙に手形をとっていて、こちらもびっくりしました。友達や先生のやることを見学することから必ず始める娘ですが、おそらく「自分もやってみたい!」という気持ちが勝ったようです。
その後の新聞遊びも同じように観察した後、楽しそうだなと思ったのか「やってみる?」と聞くと「うん!」と言って参加し、新聞紙を持ち上げて、とても楽しそうな笑顔を見せてくれました。
新聞遊びは家では絶対用意してあげられないので、新聞紙に埋もれる楽しさ、手や足での感覚を体験させてあげられてよかったです。ありがとうございます!
 
 
 
 
ゆきさん 楽しい実験を ありがとうございました☺️✨ こんなにも子どもたち 自ら考える機会を与えてもらって さすが、先生だなと感心して しまいました! 娘もいつもより集中して なぜなのか考えてみようと いう姿勢がみられました✨ また、 もともと私が実験が苦手なタイプなので 子どもと実験したときに 無意識に楽しんでない自分が いたと思います😅 そんな状況だったので 私がなんでだろう?と 聞いても わかんない!で 終わってました😂笑 でもゆきさんはとっても イキイキと楽しく実験されていたので 子どもたちもその雰囲気に わくわくドキドキして やる気アップしたんだと思います💓💓 そして、親自身も知らない 知識を教えてもらって とても勉強になりました😊! 〈中略〉子どもたちは 完成させたマーブリング の作品をみて 「きれい〜!これが1番好き」と いって見とれてました 子どもたちは45分間ずっと 飽きることなく楽しく、ときに 真剣に考えている姿をみて こちらのAsobiSTEAMに 申し込んで本当によかったなと 思います😊✨
 
 ※オンラインで科学×アートの活動を行うAsobiSTEAMにご参加くださった方からのコメントです。
 
ご感想ありがとうございます♬
 
 
 

2022年度ののびのびクラスのお申し込みについてはこちら↓↓

 

都筑区月1回の土曜日ぐちゃぐちゃ遊び親子教室 

 満席になりました(^_-)

 

◉開催日程◉

年度を通して全10回の開催です。

4月9日(土)、5月14日(土)、6月11日(土)、7月9日(土)、8月6日(土)

10月8日(土)、11月12日(土)、12月10日(土)、1月14日(土)、2月11日(土)

 

※基本的に毎月第2土曜日に開催しますが8月のみ第1土曜日となります。

※振り替え予備日:年度の前半(4月から8月)、後半(10月から2月)でそれぞれ1日づつ振替日を設けており、年間2回までは振替が可能です。

・4から9月の振替日:9月10日(土)

・10から2月の振替日:3月11日(土)

※お申込み時点で事前にご都合の悪い日程がある場合は、不参加の日程分を差し引いた参加費をお伝えいたします。

 

◉場所◉

 

親子教室ぐちゃラボ本店

(最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン 仲町台)

 

 

◉入会金・月謝◉

 

入会金:5000

月 謝:1回3500円×10回分

 

※ お申し込みから1週間以内に入会金及び、前期分のお月謝をお振込みください。

※ 入会金は初回のみ1家族ごとにお支払いただきます。

※ ご兄弟でご参加の場合は、一人につき1500円追加とさせていただきます。

 

 

◉お申し込み方法◉

 満席につき、キャンセル待ちとなります✨

チャレンジクラス定期申し込み

 

体験参加のご希望や、お問い合わせは公式ラインからお願いいたします↓↓