こんにちは!
ぐちゃぐちゃ遊び親子教室@青葉区あざみ野 
パパママ未来作りラボの後藤祐希です(^^)!!
家事育児にちょっと役立つ情報と
ぐちゃぐちゃ遊びの教室情報を投稿しています✨
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

今回のテーマは
怒った後の機嫌の直し方★
です。

● イライラが募って怒りを爆発させてしまったけど、もうあとに引けなくなってしまった。
● できれば笑顔で過ごしたい
● 子供の気持ちがよくわからない

そんなママは是非読んでみてくださいね☀️


「ママ笑って!!」

やるといったお片付けをしない娘。

食べると言った夕飯を残す娘。

ついついイライラが募ってしまう私に対して、
娘がよく言う言葉が

「ママ、笑って!!」

怒っているとき、
この言葉ほど胸に刺さるものはありません。
例え謝られた後でもすぐに笑えないものです。

「怒らせているのは誰!?」
「笑えるわけないでしょ!?」
と言う怒り


「いいすぎたかな?」
と言う後悔


「どうやって、笑えばいいのよ!?」
と言う戸惑い


いろんな感情がごちゃごちゃになって
笑顔を作るなんて、到底無理。


なんだかヘンテコリンな
困ったような顔になってしまっています。


みなさんは、怒った後の切り替えどうしていますか?


自分の機嫌は自分で直す!

イライラを沈めるために
まず知っておいてほしいのが

自分の機嫌は自分で直す

です。

これは、お子さんもママも。


愚図っているお子さんのご機嫌をとるようにお子さんの言うことばかりを聞いたり、甘やかしたりしていては、その場は治まったとしても「愚図れば思い通りになる!」と学んでしまうことになります。


一方、ママが機嫌が悪いからと言っていつまでもお子さんに冷たい態度をとったり、怒っていてはお子さんは不安が募るばかりです。


ママも子どもも
どこかで気持ちを切り替える必要があります★



合言葉は「今どんな顔?」

そんな、気持ちを切り替えたいときにおすすめなのが

「今どんな顔!?」

と言う質問です♥️

お子さんと、ママ、お互い相手の顔を真似してみるんです。

きっとママはこんな顔!

子どもはこんな顔?

顔を真似した後は、
「どんな気持ちだと思う?」と相手の気持ちを聞いてみてください🎵

そして、
本当はどんな顔になりたいか。伝えてみてください。

「ママはこんな顔になりたいんだ」と。

笑顔を作るのが難しいなら、紙に☺️マークを描いたり、笑顔のイラストなどを見せるだけでオッケー!


そうしているうちに
少しづつ気持ちが落ち着いて自然と笑えるようになってきます\(^^)/


自分の気持ちを知る

最初に書いたように、まだイライラやモヤモヤが残っている状態で「笑って」と言われても、なかなか笑顔を作るのは難しいものです。

自分の本当の気持ちを押し殺して笑うのはもても苦しい。

だから、無理をして笑わなくて大丈夫。


自分の機嫌を自分で直すために必要なのは
無理やり笑うことではなくて今の自分の気持ちをちゃんと認識すること



怒りぷんぷんの顔なのか?

悲しみのある顔なのか?

困った顔なのか?


相手にどう見えているか知ることで
自分の気持ちを客観的に把握できます。


これは、子どもも同じ。
特に3歳までのお子さんはまだ感情のコントロールがうまくできません。

それは、自分の抱いている気持ちがどんなものなのかまだわからないから。

だからママが
「悲しそうに見える」
「もうママ嫌!って怒り爆発の顔」
など、表情から気持ちを代弁してあげることが大切なんです\(^^)/


感情のラベリング

「怒った後の切り替え方法」として、
自分の気持ちを知る!をご紹介しました。

でも、怒り爆発!と言うときに
冷静に自分や相手の気持ちに気づくのは結構難しいです。


怒っていなくても、
お子さんと「今どんな顔?」ゲームをしてみたり。


いろんな表情のニコチャンを描いて
どんな気持ちか考えたり、
どんな時にこんな顔になる?
と会話をして見たり
どんな顔だ!?笑

感情のラベリングをする癖をつけておくと、いざ「怒り爆発!」となった後もうまく切り替えることができます❤️


そして何より、
「一緒に遊べて嬉しい」
「久しぶりのお散歩でワクワクする」などプラスな感情もたくさん言葉にしてくださいね\(^^)/


最後まで読んでいただき、ありがとうございます♥️
今日は「怒った後の機嫌の直し方~感情を知ろう!~」でした。



【お問い合わせ】

ぐちゃぐちゃ遊び、オンライン講座についてのお問い合わせはLINE@にてメッセージをお願いします。