こんにちは!
絵の具や新聞紙あそび、泥んこ遊びが大好き!
ぐちゃぐちゃ遊び認定講師のゆきです!
11月28日(木)に、横浜市のあざみ野でぐちゃぐちゃ遊び体験会を開催します🎵
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

わたしは現在、臨月で里帰り中のため
日中、保育園にいけない娘と遊んであげたい!
という思いはありつつ、なかなか体が動いてくれません。
遊ばせたいけど体が辛い。ってことありますよね?
そこで!
家にあるものでささっとできる遊びを紹介します。

① 輪投げ
教育番組でやっていた輪投げを見て突然やりたい!!という娘。
「やりたい!」って言われたら、やらないわけには行かないなぁ。と早速ワッカを作りました⭕

●作り方(わざわざ書くほどのものではないです(((^_^;))
新聞紙一枚分をねじっる
両は端を10センチ分くらい重ねて輪にする
ビニールテープでぐるぐる巻きにしていく

輪⭕ができてしまえば、
あとは投げる先の棒を見つけるだけ! 
わたしが発見したのは・・・・・・

円椅子です!!
これを逆さにすれば!!

立派な輪投げセット!!
すみません。ずぼらにもほどがありますよね。
でも、テーマはママが動けないとき!なので、許してください(((^_^;)
さすがに、足だけでは的が寂しいので、
ピンクと青の画用紙でマークを作りました🎵

あとは、
「ピンクのハートに入れられるかな?」
と後ろから応援するのみ‼️

「やりたい!」といわれて、
10分程度で作り上げた輪投げセット!!
こどもの気持ちはすぐに変わってしまうので、スピーディーさも意外と大切かもしれません。
お陰で、娘も上機嫌で何度も何度も繰り返していましたよ☆

ちなみに、わたしの母や父の指摘は、
棒が高すぎていれにくいでしょ!?
とのこと。ごもっともです。
もう少し丁寧にやる場合は、
水を満タンにいれたペットボトルや
ラップの芯を段ボールにたてたりしてもいいかもしれません❗
ただ、2歳半過ぎて保育園でも何度か輪投げを経験している娘には、ちょっと難しい!が良かったように思います✨

次の遊びは。。。
昨日のInstagramを見た方はすみせん。
一緒です!少し丁寧に書きます‼️ 

② 数字探しゲーム

これは、保育園でやった遊びを参考にしたものです。里帰り中で保育園をお休みしている間でも保育園の連絡アプリから送られる日々の生活写真を見てできるだけ他の子と同じことをさせてあげたい!と思っています✨
こうやって、園での様子が見れるのは本当にありがたい🎵

話がそれました(((^_^;)

数字探しゲーム!のルールは簡単です。

1から10まで書いたカードを渡す

家にあるものの中から、それぞれの数字を見つけられたらシールを貼る!

これだけ!!
作るのはカードだけです✨

最初は一生懸命探していた娘ですが。。。
カレンダーを見つけて、いっきに完成させていました(((・・;)

ところで、
このゲームをするまでに私が感じていた
2歳9ヶ月の娘の数字の認識レベルは、
・1からなら12くらいまで言える
・物がいくつあるかは5までならすぐにわかる
でした!!

そして、このゲームをやって上記以外にも発見がありました!
・手書きの数字だと8と9がわかりにくい!ゴシック体の、8と9と同じと認識しない
・デジタル数字は数字だと思わない
・6と9の区別がつかない
です。
日常に溢れる数字を目にして娘にも
「これいくつかな?」といっていましたが、ひょっとしたら「えっ?」これ数字なの!?
と思っていたものもあるかも笑

これはあくまでゲーム!!
数字を覚えさせることは目的ではないです。
特に今回は「文字の形」としての、数字が一致するものを探すだけなので、その形の文字が示す実際のものの数という概念は一切無視です笑
でも、例えば見つけた数字の数だけシールが貼れるとかにしたら、数字の持つ意味も伝えられるかな?と思います☆

ぜひ、おうちでやってみてくださいね☀️
カレンダーと腕時計とかは、一瞬でコンプリートなので隠すことをおすすめします笑

今日のテーマは家にあるものでささっとできる遊びを紹介しました!



こんな日々の遊びの中から、ぐちゃぐちゃ遊び教室での、遊びを作ったりもします!
体験会では【落ち葉】をテーマに遊びますよ❤️
ぐちゃぐちゃ遊びのお問い合わせ
ブログの感想などはLINE@まで♥️