こんにちは!
ぐちゃぐちゃ遊び認定講師のゆきです。
2才の娘と遊びについて日々研究中です✨
11月にはぐちゃぐちゃ遊び体験会を青葉区あざみ野で開催します!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

今日は、この夏我が家で流行った「色水遊び」をご紹介します✨



我が家ではこの夏「食紅」を使った色みず遊びが大ブームとなりました🎵
どんな風に遊ぶかというと・・・・・


まず、赤・青・黄の食紅をボトルに入れ手水でとかして3色の元となる色水を作ります!
写真では少し小さいボトルですがこれだと一瞬でなくなる(((^_^;)
オススメは500mlのペットボトルです。
これを3本用意しておいて、それぞれに食紅を付属のスプーンで一杯分いれて、満タンに水を注ぐと濃度的にもちょうどいい発色になります★


あとは、小さいサイズのペットボトルや
ファーストフードなどの飲み物のコップなどを用意して、お好きなように3色を混ぜるだけ★
わたしが重宝したのは100円均一で買ったみにプラスチックカップ!

娘は、「ジュース屋さんでーす!」といって
いろんな色のジュースを混ぜ混ぜしてくれていました🎵
なかなかキレイでしょ!?
3原色があれば、いろんな色が作れます✨

応用編として、この色水で氷を作ってみるのもオススメ
お好みの形の容器に色水を流し込んで、
冷凍させるとキレイな氷ができます🎵
これを別の色水に入れて溶かしてみるのも楽しいですね☀️

お家で遊ぶ場合、絵の具よりも食紅の方が扱いやすいかなと思います!
食紅で色みずを作るメリットは3つ!
①口に入っても安心
②準備、片付けが楽!
③発色が透明でキレイ

①口に入っても安心
写真からもわかると思いますが、我が家ではお風呂が色水遊びの場になっていました🎵
休日の日中だけでなく、保育園のある平日も夜お風呂にはいるついでに遊べます🎵(娘は、遊ぶついでにお風呂という感じですが)
絵の具だと湯船に入っちゃうのはちょっと。。。と思うかもしれませんが、食紅なら口に入れてもいいし❤️湯船に入っても、まぁいいかと。(あくまで私の意見)
そして、自分もゆっくりお風呂につかれる笑

②準備、片付けが楽
食紅はすぐに水にとけるので、ボトルに粉と水を入れて振るだけで出来上がり!絵の具のように刷毛などで溶かす必要はありません★
そして、使ったあとも他の食器同様普通に洗うだけ。
さらにお風呂で遊んだ場合は、浴槽掃除と一緒にやればオッケー😆👌❤️

③発色がキレイ!
絵の具のように濁りにくいので、とてもキレイにみえます。
我が家もこの写真をみて「わぁ!キレイ♥️やりたい★」と娘が言い出したのがきっかけで色水遊びを始めました★


どうですか?食紅で色水遊びぜひやってみてください🎵 

ここで、一緒に色みずを作るときの子どもへの声かけでワンポイントアドバイス♥️

黄と青を混ぜるとになる
赤と青を混ぜるとになる
大人はそれをすでに知っています。
だからついつい、「緑になったね」「紫だね」と子どもが自分で気づいたり、発する前に言ってしまい勝ち。
でも、「あ、みどりだ!」「あ、色が変わる!」という発見を子ども自身がすることが大切です。
そして、パパママに教えてあげた!という満足感も自信に繋がります
さらに、大人が紫と思っていても子どもには違って見えたり、「ブドウの色だよ!」と言ったり、その子によって感じ方は様々‼️
まずは、子どもがどんなことに気づいたか、感じたかを観察してみてください🎵
大人の想像を越えた発見をすることもあるかも‼️

といいつつ、うちもパパはガンガン「みどりだ!」「茶色だ!」と言っています笑
まずは、親子で楽しむが前提なのでわたしも強制はしません♥️




今後も我が家の遊び方を紹介します! 気になる方は、フォローをお願いします☆

そして、11月28日には体験会も開催します!
詳しくは下記をご覧ください🎵