こんな時間(おやつ時?は過ぎたけど(;^_^A)に更新してるなんてね~o(^-^)o
それは何故か…
外は暑いんです、はい(;^_^A
風は吹いてるけど日差しが強すぎる
それでも、外に居たら…「熱中症になるから」とストップかけられた(^▽^;)
なので、部屋に戻って撮っていた多肉さんの写真を~
至って普通~の多肉ですが
*オーロラ (セダム属)
可愛らしいですよね~、この艶々した色
*星の王子 (クラッスラ属)
生長しておりますo(^-^)o
*ヴォルケンシー (クラッスラ属)
可愛い小花が咲いていますね
*子持ち蓮華 (オロスタキス属)
缶の中でギューギューになってます
蕾が随分と赤みを帯びてきたもの
左: 福娘 (コチレドン属) 右: サブセシリス (エケベリア属)
そして、寄せ植えしたくなった症候群? ←そんなのあるんかいな?(^▽^;)
で、ちょこっと寄せ植えを~
友人から、道の駅で買ったと言う桜島の噴石鉢(軽石状の噴石をくりぬいて加工したもの)を
貰ってあったので、それにちょこっとばかり(〃∇〃)
そしてキャンドゥで、可愛いウサギさんを見つけたので親子で購入
このウサギさん親子を多肉と一緒に寄せ植えっぽくしてみたいな、と思って
あえて空き空き寄せ植えに~(*^o^*)
こんなところに置いてみました(^∇^)
多肉…
やっぱり飽きないですね~(〃∇〃)
では今日の空です
6月3日(土曜日) ※測量の日、 雲仙普賢岳祈りの日
ふっくら娘と午前中の空
雨が殆ど降らなくて、降っても少しなので乾燥してますね
風は強いし、朝晩の水やりが大変ですが夕方また水やりしなきゃですね
ではまたですね
今日もご訪問して頂きまして有難うござました