昨日の朝から午前中に掛けての雨量が物凄いです
大雨洪水警報、雷注意報が発令中です
そして、市内4か所では避難所も設けられました
私の住んでる地域は、洪水や土砂崩れなどの心配は無いのですが、
昨日、車で走っていてもアチラこちらで道路の部分的な冠水がありました
昨日のツイテナイ事…
戴き物の月下美人、花が終わったのを貰ったはずなんだけど蕾を見つけて…
その開花までの状況と共に、ツイテなかったお話を(^▽^;)
6月24日
ちっちゃな蕾らしきものを見つけてから数日
随分と膨らんできました
昨日、まだ小雨だった時に出掛けて、スーパーへ
そのあと行く所までには時間も2時間弱ほどあったので、広い店内でのんびり~
6月25日
朝見たら、前日よりも蕾が膨らみ白っぽくなってたので開花するかも?と注意深く見てた
次の場所までは15分くらいで行けるところ…
時間が、あと25分くらいになったので、そろそろ店内を出ようとしたら…
あら~、すんごい雨
これまた広い駐車場まで行くには傘なしなので、暫く待つことに…
(同じように雨宿りしてる人達が居たわ(;^_^A)
でも、待てども一向に治まる気配が無いので諦めて土砂降りの中、車まで、もうダッシュ
もうね、髪も服も足元もビシャビシャ(>_<)
頭から滴がタラタラ落ちてくる
6月25日
夜、外に出てみたら…
予想通り、花が咲いていた
良かったぁ、見逃さずにo(^-^)o
初めて見る月下美人です
なんか神秘的~
車の中で、置いてあった雑巾で(^▽^;)頭と服を拭きながら、
午後2時までには、もう間に合わないけど車を走らせ…
目的地の駐車場に着いたら…
「満車」… えぇ~ うっそぉ~
警備員のオジサンが車に近付いてきて話しかけるので助手席のウインドウを開け
「満車なので第三駐車場に入れてね」と、その場所を指さすから、慌てて
向きを変え(もうこの時点で10分くら遅れてる^^;)て駐車
土砂降りの中、これまた走って館内へ~
6月25日夜
外で咲いてる花を、同じ萎むならと家の中に~
綺麗ね~
後ろ姿も~
着いたら、皆さん待ってくれてて…
ビシャビシャになった私の姿を見た知人が、タオルを貸してくれました(〃∇〃)
それから2時間余り過ぎて帰ろうと、まだ土砂降りの中、駐車場へ…
帰りは友人も乗せて行くので、彼女が助手席のドアを開けたら…
「めっちゃ濡れてるけど…」
「えっ、なんで?」
ドアから座席から、ドアボックスに足元のマットまで、これまたビシャビシャ~
どうやら私がウインドウを閉め忘れたようです
思い出しました
警備員さんと話をしたことを……(^▽^;)
土砂降りで前が見え辛い
ゆっくり走りながらも、家路に向かう道路…
走行中は「海か?」と思うくらいの水しぶき、その水しぶきも対向車からバシャ~と
掛かるから運転してても怖い怖い!
そして友人を送り届けてから家に着き、しばし車の中を雑巾で拭き拭き~
そうして家の中に入って暫くしたら小雨に……あ~ぁ~(;^_^A
なんともツイテない日だったこと(ノω・、)
気分を変えて、先日、知人から貰ったトルコキキョウを~
ホントは紫色なんだけどね、写真ではブルーになってる(;^_^A
断続的に雷がゴロゴロ~
では、そんな今日の空です
小雨だった時の午前中の空
ツイテない時もあればラッキーな時もありo(^-^)o
日々、色々ですなぁ
ではまたですね
今日もご訪問して頂きまして有難うございました