冷たい雨の庭 | hiro's ガーデン

hiro's ガーデン

のんびり、ゆったりと…♪

 

今日は最高気温が21℃…

 

寒かったです

冷たい雨は止むことなく降り続いてました

今も尚…

 

 

降り続く雨の午後、庭に出てみました

 

 

 

 

*宿根フロックス

 ハナシノブ科  別名:クサキョウチクトウ、オイランソウ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*ベロニカ パープルエンペラー

 ゴマノハグサ科  原産地:北中欧~ロシア、北アジア

 

 

昨年、苗を地植えして1年経ち、今年も綺麗に開花してくれました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*アベリア

 スイカズラ科  ツカバネソウ属

 和名:花園衝羽根空木 (はなぞのつくばねうつぎ)

 

 

 

 

 

 

 

切っても切っても、どんどん伸びますね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*イソトマ

 キキョウ科

 

こぼれ種育ち

花はこれからですね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*紫陽花

 

白色がグリーン化してます

この色合いも素敵ですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの紫陽花も、白色ですが

淡いブルーがグラデーションになってて綺麗なんですよね~

でも、その綺麗さが上手く撮れてない(^▽^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*ベゴニア

 シュウカイドウ科

 

この鉢の中で、毎年出てきてくれてます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*グロリオサ

 ユリ科  別名:百合車(ユリグルマ)、狐百合(キツネユリ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では今日の空です

 

グロリオサの下から撮った午後の空カメラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、昨日行った場所で撮った空

 

此処は空が広がって、田園風景と空がマッチして、

気持ちが和むので好きな場所です(〃∇〃)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は初イベントの為に集まり、準備等で一日作業に拘ってました

人数が多くなると、人それぞれ色んな意見もあり、それを纏めるのも

難しいですよね

私はリーダーのアシストをしていただけですが…

 

ちょっと、いや随分と疲れましたが、この広い空を見てホッコリo(^-^)o

 

 

前回の初イベントの記事で嬉しいメッセを頂きました

「遠くから応援しています」と言うエールを送って頂き、もうちょっと頑張ろうかな、と

思いました(〃∇〃)

とっても嬉しかったです、本当に有難うございましたm(_ _ )m

 

 

 

ではまたですね音譜

 

 

今日もご訪問して頂きまして有難うございました