1月31日の日曜日…
前日の雨が止み、当日はいいお天気になりました

その日は友人たち4人でランチに出かける日

シェケンと言うお店
このお店の横を通った事はありますが中に入るのは初めて~
日曜日と言う事もあり、お客さんがイッパイで賑わってました
私達は、友人が予約してくれてたので良かったわ(^O^)
外観から想像するよりも店内が広かった~
お店の方の了解を得て、お料理の写真を撮りました(^∇^)
美味しかったです(*^▽^*)
2月2日の火曜日は~
これまた前日の雨が止んでの晴れ~となりました
この日は、いつも行ってる仲間たちとの親睦会
今年もまた私が幹事さん ←いつの間にか私になってた(^▽^;)
忙しかったので、お料理の写真を撮る余裕もなく(;^_^A
20人分が座れる部屋の確保やら、ゲームの景品の購入とかラッピング等、諸々を
今年は数人の仲間が協力してくれたので大助かりでした
そして最後の最後で私からのプレゼントとして、2個これを用意しましたよ(〃∇〃)
多肉の寄せ植えとラベンダーサシェの詰め合わせ~
20人中、当選者は二人…
当たった二人がメッチャ喜んでくれたので嬉しかったわぁ(*^.^*)
その親睦会が終わってから「お疲れさん」の意味で←単に甘い物が食べたいだけと言う(^▽^;)
場所を変えて…
仲良しさん7人でスィーツを食べに~
お腹いっぱいなのに「やっぱりこれは別腹~」とか言ってるし(;^_^A
いや~ホント、楽しい時間を過ごせましたo(^-^)o
で、今日の2月3日は節分ですよね~
嬉しい事に、知人から恵方巻きの差し入れがありました
今年の恵方は南南東だそうですね
なので、そちらの方角を向いて、丸かじりしましたよo(^-^)o
おかずは昨日の残り物と、「仁保こんにゃく」とちくわの煮たもの
それにお味噌汁
今夜は簡単で良かったわ
仁保こんにゃく (近江八幡特産)
大津に行ってた友人からお土産に貰いましたo(^▽^)o
普通のコンニャクよりも赤いんですよ
煮ても固くならなくて美味しかったです
では今日の空です
夕方の空
今日、幼稚園の傍を通ったら、園児たちが豆まきをしていたらしく「鬼は~外」の可愛い声が
聞こえていましたo(^-^)o
悪い鬼さんが逃げて行ってくれるといいですね
ではまたですね
今日もご訪問して頂きまして有難うございました