空と葉っぱ♪ | hiro's ガーデン

hiro's ガーデン

のんびり、ゆったりと…♪



前回の更新から10日ほど経ってしまいました

腕の包帯が取れて…
腫れも傷の痛みもまだ残っていますが指が、かなり動かせるようになりました(^∇^)


風邪と怪我で休んでいた所に、先週久しぶりに出掛けようとした日…
その日の朝、珍しい空の様子が~


10月15日

朝、7時過ぎの空

波状雲

南東の空

20151020






空の広範囲に広がる雲のうち、波のような模様がある空のことだそうです
初めて、この雲の状態を見たのは1年前の今月と同じ10月でした
10月って、こうゆう状態の雲が見られやすいのかな?



高積雲

小さな塊での雲片が群れをなして、斑状や帯状の形をつくり、白色で一部灰色の
陰影をもつ雲の事。
雲と雲の隙間に青空が見えるため、雲が波打っているようにも見え、波雲とも言う。
                                          ~~wikiより~~



南西の空

20151020








1年ぶりに見たこの雲の状態の空
久し振りに自分で車を運転して出掛ける日だったので、
空一面に広がったこの雲を見たら、なんか嬉しかったですね~






ここのところ、ず~っと晴天続きのhiro地方ですが、
昨日もいいお天気でした


庭の草花を見て、顔を上げたら…
その青空に葉っぱが綺麗に映っていました
そんな様子を…


*カシワバアジサイ

紅葉してきてる葉っぱが青空に映えますね~

20151020









下から、葉っぱの裏側を撮ってみました

20151020








*マユミ

今年は花が沢山咲いてくれたのですが…
どうしたのか全部落ちてしまい、あの可愛らしいピンクと赤い実が見られませんでした

20151020









*南天


20151020









*ケストルム・エレガンス

20151020









*ブルーベリー


これも紅葉してきましたね~

20151020








*ナス

今年は天候不順で生育が悪かったのですが、それでも食卓に何度もあがりました(^∇^)


20151020









カシワバアジサイの葉っぱを見てたら、色んな葉っぱの裏側から空に向けて
撮りたくなって(^O^)
その数枚の写真でした(〃∇〃)









                        



もう、だいぶ日にちが経ってしまいましたが(^▽^;)

もふちゃん から嬉しい便が届いてました


20151020








遅くなってごめんねm(_ _ )m
お菓子は既にお腹の中に(^▽^;)
いつも有難うね







では今日の空です


午後の空


20151020










ではまたですね



今日もご訪問して頂きまして有難うございました