七福神がイッパイ♪ | hiro's ガーデン

hiro's ガーデン

のんびり、ゆったりと…♪



昨年頂いてきた七福神…
大きくなりました~




軒先に沢山並んで植えてある家の前を通るたびに「いいなぁ」と思っていた七福神
昨年、思い切って其処のおうちをピンポ~ンしたのでした

おうちの方とお話をしていたら快く分けて下さったんです



*12月14日

こんなにも頂いてしまってf^_^;

20150512










それを鉢みっつに分けて植えていたら…

大きくなりましたo(^-^)o


*本日の5月12日


ひとつめ~

土が見えないくらい(^O^)

20150512











ふたつめ~

窮屈そうですね~o(^-^)o

20150512










みっつめ~ (5月5日

100均のブリキ鉢から、はみ出してます(*^.^*)

20150512











花も沢山咲いてます


20150512









可愛い花ですね~


20150512










葉っぱは最初の頃に比べたら一枚一枚が広がってきてます
ぎゅっと巻いた葉っぱの綺麗な円が見られないですが…


20150512











ここまで成長してくれてホント嬉しいですね~
頂いて良かったわぁ(〃∇〃)


20150512







この七福神を頂いた時の嬉しかった記事は、こちらです  →  ☆☆

宜しければご覧になって下さいね(〃∇〃)



今度、この七福神を地植えしてみようかな?
それと、他の多肉の花はカットしてるんですが、この七福神は初めて見る花なので
そのままにしてますが…
これもカットしたほうがいいのかな?
どなたか教えて下さる方がおられましたら嬉しいですm(_ _ )m




                           



今年も静岡の友人から初夏の香り・新茶が届きました(*^.^*)

「あげ潮」と言うお菓子も入ってました
これは初めてですね~
新茶と一緒に頂きたいと思います

※あげ潮…まるたや洋菓子店
「オレンジピールとレーズン、ナッツの食感と香りがお口に広がるクッキーです」
  


20150512










では今日の空です


ブロンズ姫から見上げた午前中の空


20150512









台風の影響で午前中、風雨が激しかった時がありました
県内の一部の小中学校は休校になったり、交通機関にも影響があったりしてました
今は小雨になってるようですが、まだまだ油断できないかもしれませんね
これから台風の進路方向になる地域の方々は、くれぐれもお気を付け下さいね


ではまたですね



今日もご訪問して抱きまして有難うございました