友人宅で咲いてるのを見てから少し遅れて…
我が家でもナニワイバラが綺麗に咲いています
花の中を覗けば、あっちでもこっちでも、虫さんたちがお食事中~(^~^)
花の散ったあと…
蕾もありました
4月24日現在の全体像o(^▽^)o
友人から苗木を頂いて植えてから3年くらいかなぁ
今では生長よろしく、こんなに大きくなりました(^∇^)
新しく出てきたシュートや伸びたものは、バッサバッサ切ってるんですけどね~
足元には赤くなった実が、いくつか落ちてました
こういうのを見ると中を開けてみたくなりますね~ ( ´艸`)
割ってみましたよ、手で(^_^;)
種が出来ていました
今年も綺麗に咲いてくれて嬉しいです
では今日の空です
ナニワイバラの下から今朝の空
この朝はきれいな青空でした
今も晴れてはいますが薄い雲も少し出てきて風もあり、全体的にボヤっとした感じに
見えます
今日の桜島上空の風向きは、こちら方向には吹いてないので灰ではないと思いますが…
こちらの天気情報は最後のほうで桜島上空と阿蘇山上空の風向きを伝えてくれます
阿蘇山の灰は、こちらには影響ないですが、桜島からの風向きは常に気にしています(*^.^*)
ではまたですね
今日もご訪問して頂きまして有難うございました