昨日まで暑い位でしたが…
今日は風も強くて家の中は、ちょっぴり肌寒い
でも外で日差しを背に受けてると…


そのお日様を浴びながら、風に揺れてるお花さんたちを撮ってみました

~訂 正~
*ネメシア ←ネモフィラですね^^;
教えて頂きましたm(_ _ )m
花の咲いてるのを見つけた時にはネモフィラだと思っていたのに^^;←ホントですよ(〃∇〃)
記事を書いたら、堂々とネメシアと書いてるし(;^_^A
間違いを指摘して頂いて本当に感謝します
有難うございましたm(_ _ )m
今年もこぼれ種で元気よく咲いてくれました
*スノーフレーク
この前は花が少しだけだったのに、今では次から次へと…
*ビオラ
風に揺れるほどじゃないけれど(^_^;)
可愛い顔を、ちょっぴり揺らしてました
*プリムラ マラコイデス
これも可愛らしいですね
ここのところの温かさで一気に生長してきてます
*ムスカリ
これも今では、ぐんぐんと立ち上がってきて~
*ムルチコーレ
黄色の小花が揺れて…
*水仙
房咲きも咲きだしました
畑の隅で満開になってきた水仙たち…
春色の花たちが綺麗に咲いてくれて…
毎日癒されてます(〃∇〃)
その水仙の下から撮った今日の空です
午後の空

自然のままで撮りたくて障害物を写さないよう、風にも負けず(^_^;) カメラを下にあて~
3枚目で何とか、まともに撮れた1枚です(^∇^)
昨日桜の開花宣言がだされたhiro地方…
近所の保育園の桜は2本だけ既に三分咲きになっています
明日は桜通りの下を通るので桜の開花状態を見てみたいですねo(^-^)o
寒さが少し戻って花冷えとなるようです
皆さん体調を崩されませんように…
ではまたですね

今日もご訪問を有難うございました