昨日って言うか、夜中に…
眠れなくって、記事を書き終えて更新しようとしたら…
メンテに入ったばかりらしく^^;ダメだった~
その事を、すっかり忘れてました^;
今、台風は?
外は雨は降ってるけど風は、そんなに吹いていない
まだ情報を見てないから分からないけど…
これからなのかな?
予報ではお昼頃に雨が最強のようなんだけど…
二日くらい前だったか雨の降る日…
このセンペルビュームが雨粒で光り輝いてて、
凄く綺麗でした
…でも写真に撮ってみると…
その綺麗な赤色っていうのか、淡い赤…
それが上手く出ていない(^▽^;)
さて、この多肉さん…
4月21日の画像
同じものだけど左が最初からリメ缶に植えたもの
右が、買ったプラポットのままで、ずっとそのままのを
リメ缶に植え替えた時のもの
それが今は、こんな感じ
右側のだけ花が咲いてます
同じ状態で…
こうも違うんですね~
でね、アップしてみると~
こっちが左側
これは右側の…
そこで、この花…
kaiさんチで…
5枚の花びらはパリダムだと言うことを知りました
…私も調べてみたのですが…
☆パリダム
花びら…5枚
和名…シンジュボシマンネングサ(真珠星万年草)
☆ヒスパニクム
花びら…6枚
和名…ウスユキマンネングサ(薄雪万年草)
両方とも ベンケイソウ科 マンネングサ属
と言う事は、これもパリダムなんですね~
葉っぱだけだと分からな~い
勉強になりました(;^_^A
台風が何処にも影響なく何の被害も無しで
通り過ぎてくれることを祈ってます
最後までお付き合い頂いて有難う御座いました♪