今日(3/7) 誕生花;風鈴草(ふうりんそう)
キキョウ科の観賞用草木で、夏に紫または白色の
鐘状の大花を開きます。属名のカンパニュラは、
ラテン語で「小さな瞳」という意味。
かつてヨーロッパでは「マリアのスミレ」と呼ばれて
いました。
花言葉; 感謝、後悔
(※366日への旅さんより)
ここのところ……
何だか、けだるさ感があり何かをする事に億劫になってきて
います。
ずっと更年期と付き合っては 来てますが…
やっぱり、今の状態も そぉなのか??
時々、気が滅入り落ち込むことがあるけど、何かひとつ、
嬉しいこと、いい事があれば一気に元気になれる単純な
私なんだけどなぁ…
皆さんのところにお邪魔して素敵な記事で、笑ったり楽しく
させて貰ってるのに…
なんか、コメントを入れることが出来ないでいます(:_;)
何故だろう?
どうしたのかな~
春だから?
う~ん、春だったら明るく元気にならないと駄目だよね~
憂鬱ーーー
ごめんなさい。
変な内容になってしまいました。
でも、これが今の私なんです
で、気分を変えて…
可愛い鉛筆削りを、お友達に頂いたので今日は、それを
載せたいです。
刃の錆びてる感じが、いい感じ
横浜の中華街で随分前に買った物だとか
こういうの見てると何か嬉しい♪
この後、皆さんの所にお邪魔します。
でも、やっぱりペタだけになってしまうかも…です。
冷たい奴だと思わないでね(´・ω・`)
暗くさせてしまってゴメンなさい!!!
何か元気のモトを見つけなきゃ!
また、復活します!その時までは…
今日も来てくれて有難うございました m(_ _ )m