ラナンキュラスと ダイソーの砂時計 | hiro's ガーデン

hiro's ガーデン

のんびり、ゆったりと…♪


今日(3/6) 誕生花;ベゴニア(Begonia)
      シュウカイドウ科の観賞用園芸植物で、誤って
      ベコニアと俗称されています。ベゴニアは大輪美花の
      球根ベゴニア、葉の美しいレックスベゴニア、木立
      ベゴニアなど多様な種を含みます。
      誕生花にされているのは木立ベゴニアです。世界の
      熱帯、亜熱帯に約900種あり、葉は多肉で柔らかく
      雌雄同株です。
         花言葉; 親切、丁寧
        
             (※366日への旅さんより)


日曜日のツアーは雨も降り寒かったけど…
同じように雨が降っていても昨日は温かかったですね~


サクラさんに影響?されて先日ラナンキュラスの鉢植えを
買いました^^;
去年植えたのは芽が出てきてるけど、
まだ蕾は発見出来てない。 まだかな~

お迎えしたのは、こちらの二種類

ラナンキュラス・ピンク~

ラナンピンク

 

ラナン03051

 



ラナンキュラス・紫~

ラナン紫

 

ラナン03052

 



そしてーーー

ダイソーの砂時計…
以前は木目だけのしか無かったけど、今は色々
あるんですね~
で、それにペイントしました^^



砂時計2



砂時計1

 



お礼用の分と 近々、女子会をするらしい お友達の分です。
ペイント出来る範囲が限られているので、
この程度のものしか描けなかったけど^^;
気に入って貰えれば嬉しいなぁ^^


では、皆さん体調を崩されませんように。。。