リメイク缶ペイントを再び~ | hiro's ガーデン

hiro's ガーデン

のんびり、ゆったりと…♪


今日(2/15) 誕生花;雛菊(ひなぎく)
      キク科の多年草で、ヨーロッパ原産の
      観賞用植物です。
      デージーとも呼ばれていますが、かつてデイズ・アイ
      (太陽の目)と呼ばれていたところからデージーという
      英名がつきました。花の芯を太陽に、花弁を光線に
      見立てた名前です。
        花言葉; 乙女の無邪気、無意識
        
             (※366日への旅さんより)



ずっとずっと雨です
今朝よりも寒くなってきてます。
「朝の暖かさに惑わされて軽装だと寒くなりますから、気をつけて」  
う~ん、予報が当たったわっ! 流石やね~


一時期、ビール缶をリメイクする、ってのにハマってて。
イッパイ、カットしていたけど、ロングサイズ缶をシーラーを
塗るまでの作業で、そのままに。
それを暫く ほったらかしにしてたけど…
そのまま状態も、いい加減目障りになってきたんで^^;

塗ってみました~

ビール缶02142




こ~んな感じで4色×2個ずつ~

ビール缶02146

【トウプ】


ビール缶02144
【ゴールデンストロー】


ビール缶02143
【ブラッシュフレッシュ】


ビール缶02145
【ハウザーライトグリーン】

 

ペイントで…
缶には錆び感を、そして新聞とシールには焦げ感を
出したかったんだけど…

ビール缶02141 

ビール缶02147 

上手く出来たかどうか???
絵の具の中に混ぜた砂(灰)は…
例の飛んできていた桜島の灰です~
利用価値ありますね~^^


ビール缶02148

 

これに多肉ちゃんを植えたいけど、取り敢えずは
小物でも入れておこう^^
右側は一番最初に作った普通サイズのビール缶

なんか塗り塗りしてると楽しくって

また今度は木箱にペイントしてるから、出来たら見てやって
下さいね~