今日(1/16) 誕生花; デンドロビューム(Dendrobium)
ラン科の多年草で、ギリシャ語のデンドロン(樹木)と
ビオン(生活する)から命名されました。
熱帯アジア中心に約1,200種も分布しています。
花言葉; わがままな美人
※他の誕生花と花言葉
チンチョウゲ {永遠}
ヒヤシンス・黄{あなたとなら幸せになれる・勝負}
ラッパスイセン{尊敬・心づかい}
(※366日への旅さんより)
hiro地方では、やっとと言うか久しぶりに雨が降りました。
ず~っと冷たい雨が一日中降っていました。
乾燥していたので雨を待っていたけど…
なんか憂鬱な一日でもありました。
雨の所為では無くて、
う~ん、なんか、何かが…
私の心の中で…
考え込んでしまって…
何だか、やるせない気分が、、、
おっと、イケナイ。暗いなぁ、どうも(x_x;) ダメダ
こんな気分で更新するの止めようかな、とも思ったけど、、、
凄く生命力があったので先日写真を撮りました。
この木の枝の力強さで元気を貰おうかな、と。
これ一昨年に、お正月花として買った金色に塗られた
ネコヤナギ?かなぁ。
これを暮れにナンテンの鉢に突き刺して置いたんですよね~
今年の、お花に使わなかったので。
すると…
分かりますぅ?
しっかりネコ…のボア?が、、、
ちっちゃいけど、ひとつ、それらしきものがあるんですよ。
他の蕾?も、ふっくらとしてきてるし。
一年間、物置に置きっぱなしにしていたのに…
凄いなぁ~
力強いなぁ、、、、、、、
面白いから、このまま置いておくかな~
今日の私の暗~~い話に付き合ってくれて有難う!
どうやら明日も雨模様で寒そうです。
皆さん、風邪など引かれませんように。。。