
目の洗浄、眼病予防に大切ってご存知ですか?
こんにちは!スタッフNです。
いつも盲導犬の応援をありがとうございます
さて!タイトルの件なのですが、我が家のチビ犬は眼科に通っています。
8歳でほんのちょっぴり白内障が出てきてますので、なるべく進行しないようにと通っています。
そこで眼科の先生に聞いた話と実践しているお手入れ、関連製品について書きたいと思います
目はとても物理的な刺激に弱い
例えばアジリティをやるワンちゃんはジャンプの時の着地。ディスクドッグをやるワンちゃんもそうですね。
着地の刺激はとても大きいので気をつけるように、とのことです。
我が家も競技をやるので気をつけなければいけないです。
ゴミやほこりなどは大敵です
それから、目はゴミやほこりなどの外部刺激にもとっても弱い!
目に傷などがついて角膜炎などの炎症が頻繁に起きると角膜腫瘍等に進んでしまう可能性もあるそうです
特にシーズー、パグ、チワワ等の目が大きく出っ張っている子は本当に傷つきやすいので気をつけてあげましょう。
お散歩から帰ったら洗浄してます!
何が大切かというと、常に目をきれいにしていることが重要
ワンコの目の洗浄の専門グッズ、あります!
目の周辺はもちろん点眼もOK!!
人間は、特にコンタクトレンズをつけてる方は目のケアをまめにしますよね。
ワンコも人間同様目はとてもデリケート、だけど言葉を話せないから「目がゴロゴロする」なんて言えません。
だから「目の洗浄」もぜひ日頃のお手入れに追加してはいかがでしょうか
我が家はお散歩帰りに行うことを習慣にしています
使い方は「目がちょっと汚れたかな?」というときにちょっともったいないけどたっぷり溢れるぐらいに使います。
乾燥した季節のドライアイ対策にもぜひ!
目ヤニ・涙やけのお掃除には点眼してから汚れたところに垂らして柔らかい布で拭いてあげてください
プレゼントにも最適ですよ
他にもいろんな製品があります。ぜひ見てくださいね
「こんなこと知りたい!」「こんなグッズが欲しい!」などなど、ぜひご意見いただければ嬉しいです。
可愛いワンコたち、ケアして健康維持していきたいですね
それでは、これからも盲導犬の応援をよろしくお願いいたします
いろんな犬種グッズのご紹介です!
※今日まで当ショップは夏季休業をいただいておりますが、明日から通常営業です
こんにちは!いつも盲導犬の応援をありがとうございます。
ブログの担当スタッフNです。
暑いですね、皆さま熱中症には十分にお気をつけくださいね
さて、今回はいろんな犬種のが登場しているデザイングッズをご紹介です!
「盲導犬の応援をしてるけど、うちはレトリーバーではなく○○犬だから○○グッズが欲しいの」
なんていう方いらっしゃるんじゃないでしょうか。
ちなみに私、スタッフNも小型犬飼いで、犬種のデザインがあるグッズが欲しいと思っていました
で、出ていますよー
今回はTシャツとキーホルダーをご紹介です
今すごく人気ないろんな犬種のキーホルダー!
これすっごく可愛いんです!
柴犬、シュナウザー、チワワ、バーニーズマウンテンドッグ、ボーダーコリー、
ダックスフント、トイプードル、ウェルシュコーギーペンブローク、
ゴールデンレトリーバー 、ラブラドールレトリーバー。

こちらも大人気のTシャツ!
犬種名が長いから略称で行きまーす
ウエスティ、キャバリア、シュナ、チワワ、ポメ。
パグ、コーギー、ジャック、トイプー。
ゴル、シーズー、バニ、シェルティ。
コカ(アメコカorインギー)、ダックス、ボーダー、ピレ。
柴、黒ラブ!
あなたのワンコの犬種ありますか?
(うちはありました!)
雨の日のお散歩に便利な撥水サコッシュも!
このサコッシュ、ひとつあると超便利なんです
ファスナーがついてるから急な雨でも大助かり
ウエスティ、キャバ、シュナ、チワワ、ポメ、パグ、コギ。
ジャック、トイプー、ゴル、シーズー、バニ、シェル、コカ。
ダックス、ボーダー、ピレ、柴、ラブ!
デザインの違うTシャツもあります
盲導犬、ダックス、柴、ジャック、
トイプー、バニ、ウエスティ、コカ(モデルはアメコカです)、
パグ、ポメ、ゴル、ニャンコさん
それぞれ売り切れたら終了なので皆さまお早めに!
まだまだ暑い日が続き、9月に入ったら台風も来るので、大好きな犬種と、夏秋を乗り切りましょう
ショップはこちら(明日から通常営業に戻ります)
今日も盲導犬の応援をありがとうございます!
暑い時期は特にブラッシング重要!
※8月8日(土) ~ 8月16日(日)は夏季休業期間となります。
発送作業を含む全ての業務は8月17日(日)より再開いたします。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
アメブロさん、ブログカードのご対応をありがとうございます
いつも盲導犬への応援をありがとうございます!
盲導犬総合支援センターブログ、大変ご無沙汰してしまいましたが…
頑張って更新を再開していきますのでよろしくお願いいたします
暑いですね!!
ここ関東地方も連日暑くてワンコのお散歩に出すのも早朝か夜です。
あと1週間ぐらいでこの殺人的な暑さもすこーし楽になるかもなって欲しい
でも暑さはまだまだ9月まで続く!今回は暑さ対策のポイントとおすすめグッズのご紹介です。
スムースコート以外の子はブラッシングをちゃんとやろう!
もちろんスムースの子もブラッシングは大切ですが、今回は特に!ということで、皆さまご存知かと思いますが大切なことなので改めて記事にいたしますね。
スムースコート以外の子はこの時期は特にブラッシングを念入りにしましょう!
アンダーコートに死毛がたくさん残ってしまうと被毛の通気性が一気に悪くなります。
そうなると風が通らずワンコはとても辛いです。
良かれと思って水をかけても蒸発した水分で蒸し風呂状態になり余計暑くなってしまいます

さらにバイ菌の温床になり、皮膚炎のリスクも高くなります

かといってサマーカットにしてしまうと紫外線が皮膚にダイレクトに当たってしまうのでこれも控えたいです

盲導犬サポートSHOPスタッフも長年愛用しているピロコーム!
コームはロングコートに不可欠だから、もし使ってなかったらぜひ!
ゴールデンレトリーバーの死毛もごっそり取れます。
被毛によってタイプも3通りご用意
ラブラドールレトリーバーや柴犬などはこちらもおすすめ!
柔らかいシリコン素材
死毛を徹底除去する時は表、お散歩の度に綺麗にするのは裏、と使い分けたりもします。
とっても便利ですよ
シェルティもサラサラ
盲導犬サポートSHOPはこちらです
人間も熱中症対策を万全にしてくださいね!
次は人間の暑さ対策オススメグッズにしようかなと思っております
今日も盲導犬の応援をありがとうございます!