昼時の長野に戻り、立ち食いそばでも食べたいが妙高高原行の発車まで10分ほど。やむを得ずホームに向かう。そこそこの乗車率。

北長野で結構な乗客が下車。自分の感覚では東仙台みたいな感じか?三才を過ぎ豊野に停車。飯山線の分岐駅だがそれほど降りない。次に牟礼に到着。

いい感じの木造駅舎。電車は山間部を走る。
黒姫に到着。ここは小洒落た洋風駅舎。かなり昔に時刻表の表紙を飾った記憶が…。
しなの鉄道北しなの線の終点、妙高高原に到着。
ここからはえちごトキめき鉄道に乗り換え。
2両編成のレトロなデザインの電車がお出迎え。
新潟県に入り、関山を過ぎ二本木に到着。
ここはスイッチバックの駅。バックして直江津を目指す。とりあえず地下道を通り、駅舎へ。
風格のある駅舎。昔の姿にリニューアルしたとのこと。簡素な待合室の改悪より、余程まし!
ゆっくり眺めたいがやることが一つ。それは乗ってきた電車がバックして戻ってくる所を撮ること。駅近くの踏切で待ち構える。すると…。

無事に撮影完了。安心して駅に戻る。駅の入口にある店の「鉄道部品」の貼り紙が気になる。
それにしても堂々とした造りの駅舎。
なるほど登録有形文化財とは。
建物財産標には明治43年9月とある。1910年、韓国併合の年。築114年とは。 
それにしても長いホーム。信越本線の名残か。
レンガ造りの油庫。三条駅にもあった。
妙高高原行が入線。ゆるキャラ的なデザイン。
妙高高原で長野行発車まで小一時間待つことに。
駅前にコンビニはなく、酒屋でビールとおやきを買う。長野行の車内で昼酒。
黒姫で少し長い停車。何事かと思うと…。
長野に似合わない電車が?臨時列車らしい。
長野から新幹線を乗り継ぎ帰路へ。明日は牟礼と黒姫に行こうと思った。