■MIYOのお勧め情報■
「Girls Happy Style」↓↓
女子に人気の商品を紹介
特集された商品の詳しい情報は↓↓
ショップBANPUKU公式サイト
お手軽に美肌をキープしたい?
肌荒れ、ニキビ、アトピーで悩み中?
↓↓そんな方へ届けたい↓↓
「我が子に使うなら…」で誕生
Instagramも更新中、福岡ネタとともに
BANPUKU-万福-
皆さんに届けたい情報を更新中!
⇒⇒ショップBANPUKU(万福)BLOG

緊急事態宣言下の9月もあと1週間をきりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?

いよいよ制限が解除されるとか…そりゃそうよね、いつまでやるの( ̄▽ ̄;)
 
さて、今月の休みを振り返ってみます。
まずは、今月はじめのこと「篠栗エリアをドライブ」しました。そして立ち寄ったのが『九大の森』
 

 

実は、昨年末に初めて訪れたのですが、時期外れで「有名な風景」を見ることができなかったのです。

 

九大の森と言えば…はい、コチラ↓
 


ヒトもほとんどおらず、敷地内の1周2キロの歩道を歩き、深呼吸ができました。良き♡
篠栗町情報サイト

 

そこから近場を検索して辿り着いたのが『呑山観音寺』です。先ほど以上に誰もおらず…敷地内にはいくつものお寺やお地蔵さんがあり、ゆっくりお詣りしました。
 


ココは、紅葉の時期がとても有名です。緑の風景も良い感じでしたよ。

高野山真言宗別格本山呑山観音寺サイト

 

 
コロナ禍で、自然の中で過ごす人々が増えているようですが、確かに行く先によれば、こうして蜜回避。他はどうであれ、私はとにかく自然の中にいると安らぎます。田舎生まれだから(^_-)-☆
 
そんなコロナ禍でも「人が集まっているな~」と思うのが医療機関。そう、出ていく先は自然の中か、病院(笑)
 
大きな病気をすることない私も、検診からの総合病院での精査という年齢になりました。紹介先は、いつ以来だか九大病院。
 
 
私は某科にて精査を行い、スムーズに治療に入ります。たいしたことなく、やれば治癒することなのでご心配なく。
 
しかし、久々の九大。各科の中に、さらに専門が分かれていて…研究施設だな( ̄▽ ̄;)

 

 

自然の中、医療機関、そして出かけるところは「お昼ご飯先」ぐらい(笑)

 

ある日のこと、知る人は知る『スパイスカレー』を食しに行きました。元々カレー好きの私、さらに全国的に話題のスパイスカレーについては、そもそも何が入っているのかも分からずとも、とにかくカラダが喜ぶから好きです。

 

 

この日に食したカレーも、希望を言えば、何が何だか説明をして欲しい一品でした。
『旅するクーネル』Instagram

 

 
基本的に月曜のお昼、福岡市高砂の「NADO」ってお店を間借りして営業中です。詳しくは前述のInstagramにて確認を。
 
まん防、緊急事態宣言という状況下、ランチ以外で食事に出かけることもなかったです。そうなると、友達とも自宅飯。私は呼ぶ方ではなく、呼ばれる方ですが(笑)
 
ある日は、「もつ鍋するよ~」との招集。福岡ではお家でももつ鍋ですよ!
 
 
 
いつも招待してくれる先輩宅には、私の友達がいます。座っていると、「遊んで~」と誘ってくるのです。可愛い友です(^_-)-☆
 
 
日曜の夜、「大河ドラマ」を見てからの、「007」を観ながらまったり。明日から月末、気分新たに参りましょう!
 
=あなたの側にbanpuku=
[BANPUKUショップサイト-]
Instagram始めました↓↓
BANPUKU-万福-
問合せは下記までお気軽にどうぞ。
sutekibanpuku@gmail.com