なか卯でマヨ照り焼き丼を食べました。新商品の鶏の照り焼き丼にマヨネーズをトッピングしたものになります。備長炭を使って焼き上げた鶏もも肉は香ばしさはあまり感じられないものの、柔らかくスプーンでも簡単にほぐれるくらい柔らかいです。この鶏もも肉にたっぷりとマヨネーズをかけて仕上げに七味唐辛子を振りかけます。マヨ七味の鶏照り焼きなんて、お酒のアテでしょうというくらいコッテリしていて美味しいです。温玉とは違った旨みとコクがたまらないですねニヤリ刻み海苔の味がマヨ七味のコッテリさを抑えてくれていいですね。

 

 

コンビニでコイケヤの「湖池屋プライドポテト GOLD STYLE 食塩不使用」を買ってきました。純粋にジャガイモだけの味だと期待していたのですが、隠し味にバターや黒胡椒などを使っているとのことで少し残念。それでも、しっかりとじゃがいもの旨みを体感できるポテチでした。ポテチは好きでいろいろな味を食べましたが、結局はこうしたシンプルなものに戻りますね。コイケヤは昔ながらの「のり塩」が一番好きです。同じコイケヤのランチパイ デリシャスピザ味も買いました。小さめのパイ生地のスナック菓子で、ピザの味はしますがパイ生地のほんのり甘味があって個人的には違和感がありました。期待と実際との味のギャップに差がありすぎて微妙でした。もう少しランチに食べるピザ感があれば良かったんですけどね。どうしても味がお菓子なんですよね。