イメージ 1

 

 

イメージ 2

 

 

イメージ 3

 

 

イメージ 4

 

 

イメージ 5

 

 

イメージ 6

 

 

イメージ 7

 

 

イメージ 8

 

 

イメージ 9

 

 

イメージ 10

 

千葉マリンスタジアムで行われた黒木知宏引退セレモニーを見に行ってきました。
黒木知宏の引退セレモニーは黒木のプロ野球生活13年間のドキュメンタリー映像ではじまりました。
特に、ロッテ17連敗の映像に涙が込み上げてきた。自分は、その日神戸にあるグリーンスタジアム神戸の外野スタンドで涙を流しながら声援を送っていた!その日のことが脳裏に呼び起こされた。
その後、サブロー/楽天の磯部/福浦との真剣勝負。昨年のイースタンリーグ最終戦、戸田での東京ヤクルト戦以来の黒木のピッチングを見た。3万人の観客からのジョニーコール。楽天のファンも帰らずに声援を送ってくれた事に本当に感謝したい!その後、花束贈呈で黒木のお子さんが花束を贈るシーンでは多くのファンが涙を流すくらいの感動的なシーンでした。引退挨拶では、マリンの声援が僕に勇気を与えてくれました。マリンのマウンドが大好きでした。13年間のプロ野球生活は幸せでした。と挨拶。必至に涙をこらえて笑顔で挨拶する姿に感動した。その後、球場を一周している時にライトスタンド前で胴上げが始まった。一周し終わるとホームベース前で深々と挨拶をした。黒木の入場テーマ曲「美しき狼たち」が流れる中、チームメートや裏方のスタッフと別れの挨拶を交わしていった。最後に小宮山さんと抱き合った時に溢れる涙を抑えきれなくなった。本当に感動的なセレモニーでした。
記録を残した選手は沢山いるけれど記憶に残る選手はそれ程多くはないそんな記憶に残る選手でした。
引退挨拶の最後で必ずマリンスタジアムへ帰ってきますという言葉をみんなが信じて待ってます。素晴らしい指導者としてマリーンズを支えて欲しいと思います。本当にプロ野球生活13年間お疲れさまでした。
夕日の逆光が何だか不思議な感じの写真になってしまいました。やっぱりコンパクトデジカメの3倍ズームじゃ無理ですね!ズームレンズ欲しい!