イメージ 1

 

 

イメージ 2

 

山手線・京浜東北線ホームの田町寄りに小便小僧の像があるんです。この小便小僧は、季節によって衣装を変える事で知られ、通勤者の目を楽しませています。鉄道開通80周年を記念して、地方からの旅人を癒す目的で、当時の新橋駅の嘱託歯科医だった小林光氏より寄贈されたそうです。今回は冬らしい服装で赤いコートにチェックのマフラーをしてます。隣にいる雪だるまも可愛いですね。わざわざ、この駅で降りてこの小便小僧を見ていく人もいるんですよ。今度はどんな衣装になるか楽しみですね。