イメージ 1

 

 

イメージ 2

 

 

イメージ 3

 

 

イメージ 4

 

 

イメージ 5

 

 

イメージ 6

 

 

イメージ 7

 

 

イメージ 8

 

 

イメージ 9

 

 

イメージ 10

 

富良野駅で根室本線と別れを告げて富良野線で旭川を目指します。富良野線の旭川行きまでは2時間もあるので富良野の町を散策した。しかし、元旦から営業している店も無く富良野駅の名物蕎麦店「圭子ちゃんの店」という蕎麦屋で月見そばを食べた。富良野の駅前にある倉庫を改装して作られた北の国から資料館を見学してきた。出口を出ると目の前に大雪山系の山々に午後の日差しがあたっていた。駅の待合室に戻りテレビのサッカー天皇杯を見ながら列車の到着を待った。列車が到着した頃には日が沈みかけていた、列車はすぐに満員になった。薄暗くなった車窓からは遠くに大雪山系の山々が見えていた。駅に到着する度に乗客は増える一方でどんどん混雑してきました。奇麗な景色で有名な美瑛で対向列車の待ち合わせで長時間の停車を利用して駅を撮影していて列車に戻る途中に凍結したホームで思いっきり転んだ。あーーーー恥ずかしい!と思ったが平然とした顔で車内へ戻った。美瑛では沈み行く夕日と登って行く月を眺める事ができた。奇麗な美瑛の風景もいいが、冬の夕暮れの美瑛もいいものです。美瑛からは真っ暗闇を列車は進み、旭川が近づくと雪が降り始めた。いよいよ旭川に到着し札幌を目指します。