◼️5月4日■富良野■魔女のスプーン■ 
富良野市日ノ出町12-29
0167―22―0067


この日の夕食も、富良野の野菜をメインに考えていた。

この旅行の計画段階では「富良野に来たら
外せない店」に行くつもりだったが、
口コミを見るとすこぶる評判が悪い。

店員の態度が悪く衛生的に汚い不当に高い、
それでも大勢の観光客が毎日押し寄せるので、
悪い点は改善されない。

そうなると候補の店はかなり絞られ、
チェーン店や食指の動かない店も排除する。

そんな中で、「今が旬!アスパラカレー」と
いうボードが気になった。

昨日もこの店の前を通ったが、すでに閉店になっていた。

が、今日はまだ営業していた。

店内に入ると空席が一席だけあり、
直後に「CLOSED」となった。

先客は中国人の観光客のカップルと家族連れ、
反社の一味に見えたが、店主との会話で
旭川の高校の柔道部の教師と生徒と語っていた。

中国人カップルと柔道部はこの店の
主要メニューのカレーをオーダーしているが、
中国人の子連れは居酒屋メニューをわざわざ飲食している。

これらの調理が集中していて、時間がかかるという。

それでもすぐに、サラダは運ばれてきた。


カレーができあがる前に隣席の柔道部が退場し、
店内が空いたため丸椅子からソファー席に移り、
ゆっくり食事を始めることができた。


アスパラのカレーは、サンプルの写真の通り
太いアスパラが何本も載っている。

亀戸でも食べたことがあるが、
細く小さいアスパラが完全にしんなりしていた。

それに比べると、さすが産地と再認識する。


濃厚なカレーだが、アスパラの旨味と
歯ごたえはしっかり楽しめた。

大盛りでお願いしたごはんは柔らかい炊き
加減なのは残念だが、アスパラの点数は高く
美味しい食事として締めくくった。