咲いて、咲いて、報告が間に合わない | 三界の迷い鳥 Wandervogefulな五劫

三界の迷い鳥 Wandervogefulな五劫

           三界(地獄から有頂天まで)を旅する迷い鳥の、Wandervogefulな日々

2024/05/14G
・ニョキニョキと伸びるジキタリス実芰答里斯(オオバコ科ジキタリス属)
 
花言葉は「不誠実」「熱愛」
全草に毒あり。
 
花の中の斑紋は「この奥までくれば美味しい蜜と花粉があるよぉー」という道路標識。
「もうすぐかなぁー」のコボウズオトギリソウ小坊主弟切草
 
咲き出しました。
オトギリソウ科オトギリソウ属
花言葉は「きらめき」「秘密」「悲しみは続かない」「復讐」

こちらはゼニアオイ銭葵(アオイ科ゼニアオイ属)
花言葉は、「説得」「信念」「母の愛」「初恋」「恩恵」「温和」「古風な美人」
★「9900万円の保釈金を支払えば逮捕しない」との詐欺電話で、男性が現金をだまし取られたそうな。

『9900万円支払ってもお釣りがくるような事』をやっていたなら仕方あるまい。