桜餡パン | 三界の迷い鳥 Wandervogefulな五劫

三界の迷い鳥 Wandervogefulな五劫

           三界(地獄から有頂天まで)を旅する迷い鳥の、Wandervogefulな日々

2024/04/11G
・満開とはいかないが、道端のスミレ菫が咲き出した。
 
スミレ科スミレ属
スミレも種類が多くて見分け難い。
 
若芽、若葉、つぼみ、花は食べられる野草。葉は軽く茹でて水にとって冷まし、おひたしや和え物、酢の物、細かく刻んで混ぜご飯にした「スミレ飯」。生のまま天ぷら、汁の実、サラダに。花は熱湯にくぐらせて酢水で冷まし、酢の物や吸い物、サラダの彩りや砂糖漬け、花酒に。
もうちょっと咲き出したら採取して(掘り返して)細部まで観察だな。報告を待て。観察が終わったら喰ってみるか。
★自分の中の標準木は今が盛り。

でも一番に咲いた

サクラも散り始め。
 
歩き通勤の途中のお宅のベランダで

木村屋の桜餡パン食べたいなあ。