時は止まったまま | 三界の迷い鳥 Wandervogefulな五劫

三界の迷い鳥 Wandervogefulな五劫

           三界(地獄から有頂天まで)を旅する迷い鳥の、Wandervogefulな日々

2024/02/09G
・「祭壇の花器にはどんな花を活ければいいですか」
「本来はシキミ樒ですけど、植えているご家庭はまず無いので常緑のツバキでも大丈夫ですよ」
だよね、うちもサカキ榊は植えているがシキミ樒なんて普通植えんでしょ。
 
庭にサザンカ山茶花が咲いていたので使わせて頂きました。
シキミ樒はシキミ科
サカキ榊はツバキ科
★特にやる事も無いので(やる事は無いけど『頭数』で居る事が仕事)庭掃除のお手伝い。
おっ、弔問のお客様。
ケイサ(屋号)のお母さんとチョビドン(屋号)のお母さんだ。
「こんにちは。○○です。ご無沙汰しています」
「あれぇー、○○ちゃん。大きくなって」
往年のスターではないが握手される(『握手』というか『生存確認と無事を喜び合う行動』)。数えの65歳つかまえて『〇〇ちゃん、大きくなって』もないが、こっちだって幾つになられても『○○のお母さん』と呼ぶのでお互い様。長生きしてね。
お義父さんの葬儀の時、上様さんは久し振りに会う人、会う人に
『あれぇーお父さんとそっくりやね』
と言われ捲った。とさ。
今日はいったん帰宅。