BE:FIRST《mainstream》福岡マリンメッセ | 三児のヒロイン

三児のヒロイン

ドラケンにハマりすぎて
頭がおかしくなった3児の母です。
3人育児奮闘中

昨日は

山田裕貴フェスでしたね!

なんかめちゃめちゃ楽しそうだったーー!

裕貴くん、王になったんだな!

すごいー!

みなさんのレポ読ませてもらいに

またお邪魔しまーす!



そんな私は、昨日

BE:FIRSTのライブ行ってきましたー!



(手がパンパンやな!)


なんかネタバレ統制が凄かったから

あんまり詳しいことは

書けないのだが…


控えめに言って

最高でしたー!


私、ダンスグループのライブって

ワンマンだとほぼお初だったんです。

旧ジャは諸々行きましたが

それとはまた違うし…


ダンス見て盛り上がるんかいな


と言う気持ちもあったんだけど←


やー、かっこよかったねー!



席は絶望的だったんですけど。


(アリーナ取れたと思ったらほぼ最後列…)


ちびにとっては

アリーナって絶望的なんだよねー。



とりあえず厚底のスニーカーで行ったけど無意味ww



前にめっちゃデカい人もいて絶望したけど


かなり会場を広く使って

本人たちも動き回っていたので(あまり詳しくは言えない)


マジで至近距離で観れる時間もあり


久々の絶叫系黄色い歓声を出しましたwww



私はそうたくん推しなんだけど

ほんと近く来た時は

ひえええ

ってなって

なんなら匂いも感じたわ←ほんとにそうたのなのかはわからんけどそう思っておこう

いい匂いだった。


キラキラしてたね、みんな。


なんであんなに瞳が輝くんだろうか。


死んだ魚の目をした私からしたらびっくりだよ。


(バンドマンは殺意のある目で見てくるのがたまらないのだが←)


しゅんとは私的に順位そんなに高くなかったけど

今回順位爆上がりで

そうたとしゅんとの低音ボイスが

頭から離れませーん好き



バンド好きな私は

途中からバンドの生演奏になって

キタキターーってテンション上がりました

ライブはやっぱこれなんよねー

ベースドラムの重低音を摂取しないと物足りん

ってこれ書いてよかったの?どこまでいいのかな?

なんかよくわかんないや。


叩かないでね。


怖いからタグ付けない。




開場までの待機時間に

友達と車の中で

ザストファイナルのDVDを観たんだけど

かわいいー

って感じだったのが


今回のアリーナツアーでは

完成された姿になってて


成長がすごかったです。




何せ母目線なので…。


たった数年前までは

普通の男の子たちで

ダンスを頑張ってたんだろうけど

もしかしたらそのまま就職していた子や

バックダンサーだった子もいたかもしれない。



でも、そこから

ワンチャンスにくらいついて

夢を掴んで

努力して

成長して

アリーナいっぱいのお客さんに囲まれて

ドーム公演までもできるようになった。



すごいよなぁ。

ちょっと泣ける。



よく頑張ったねーはなまるです。



みんなと目があったし

微笑んでいただき

キラキラのパワーを分けてもらって

日頃の疲れを癒されました〜!


3歳くらいは若返ったのでは

ないでしょうか。






さて!


次はKing Gnu2Days

控えてますので!



今年もとばしていこうと思います!!!