2023年の取引が終了しました。皆さんお疲れさまでしたニコニコ

 

今年の相場の感想は、良くも悪くも「エキサイティング」ですね。

 

インカムゲインのワタシは殆ど"何もしない"のですが、春から夏のバフェット氏の商社株爆買いの噂に乗じて、ワタシの商社株も"爆上げ"アップクラッカー

それに釣られて他の株も爆上げアップクラッカークラッカー

日ごとに増える含み益を見て、「これがあのバブルか・・・」と、しみじみ感じました。

あの頃は誰が何を買っても儲かった時期、「ワタシって株の才能あるわ♪」と勘違いするのも当然。

こういう時こそ気を引き締めねば、と観察に徹し、高値掴みのイナゴにならなかった自分を褒めたいです照れ

 

そして、一転秋の爆下げダウン10月4日の「投資の日」は物凄い下げショボーン

フカフカの含み益があっという間に煎餅布団に・・・あの時売って利益確定しとけば良かったかなぁ・・・でも、配当と優待が欲しいし、もうあの超安値じゃ買えないし、来年のNISAまで待つかぁ・・・と、若干の後悔があってもジッと耐えていたら、フカフカに戻って来て安心しました。

 

今年の利益はプラス4.5パーセントの利益、臨時の出費でマイナスの株を売ったので、結果「損切り」になり、利益は少なかったです。

昨年はストップ高になったものを売ったので10パーセントの利益が出ましたが、今年は出ませんでした。

しかし今年は持ち株に"ダブルバガー(株価2倍)"ハンバーガーハンバーガーが出ました♪爆  笑

将来は3倍になる可能性があるので、楽しみです(その時は売ろうニヤリ

 

昨年の振り返りでワタシは、「昨年同様市場は荒れるし、株価は上がりづらい」と書きました。

 

今年は前半は急に上がってビックリびっくり、後半は荒れるというより、先が読みづらい、やりにくいと感じました。

短期で利益を出すには難しいかと(ただでさえ、デイトレは難しいのにねキョロキョロ

株価は上値は重くても、確実に下値が上がっていますね。

株ノートを見ると昨年の1月4日の日経は25,716円でしたが、大納会の今日は33,464円約8,000円も上がっています。

2024年は基本日経は上がると予想しています。

円安から円高に変わり、考え方もやり方も変えなければいけません。

NISA拡大で新規参入する人も多いでしょうし、株式分割する企業も増えて、投資の環境も変わる中、どう投資を進めて行くか?

 

やはり、今まで通りコツコツと積み立て継続、無理な売買はしない、零細投資家はこれが一番でしょう。

 

市場は浮かれても、自分は浮かれないでいようと思います。