昨夜は寝落ちしました。 | 「やましん」のつぶやき

「やましん」のつぶやき

おっさん「やましん」が、日々の料理と、畑や趣味を書き綴るBLOGであります。

やましんです。

 

昨夜は風呂上がりにあっけなく寝落ちしてしまったので、今日は二日分の記事です。

まずは昨日のこと。

朝方まで雨が降っていたようで、葉っぱに水玉が載ってました。

 

こっちは家庭菜園のブロッコリー。

そろそろ収穫しないといけませんね。

 

この日は職員の欠員が多く、何だか気の抜けない1日でした。

なんとか1日を終えて、夕焼けを見がてら帰宅。

 

この日ゲットした安売り食材は「真いわしの開き」と「たこぼっくり」

 

「真いわしの開き」はは蒲焼き風に!

 

「たこぼっくり」はおでんの具として足しました。

 

菜花も安く売っていたので、茹でてポン酢マヨネーズで和えました。

どれも美味しく頂きました。

 

そして、ここからは今日のこと。

今朝は「へしこ」を使って「お茶漬け」です。

「へしこ」は福井で作られている鯖やイワシをぬか漬けにする郷土料理です。

独特の味わいがクセになります。

 

さてさて、本日は人は足りてますが、自分があれこれとやることがあってドタバタでした。

年度末が近づくと、慌ただしくなります。

今日も夕焼けがきれいでした。

 

そんな夜は、おでんの残り汁をつかって、

うどんを茹でました。

汁がちょっと少なかったので、八宝菜風の餡を作ってかけました。

まぁ、美味しく出来たかな?って感じです。