今日もひまわりに会いに行くジテ通。そして「せきサイクル・ツーリング」の参加申し込み開始。 | 「やましん」のつぶやき

「やましん」のつぶやき

おっさん「やましん」が、日々の料理と、畑や趣味を書き綴るBLOGであります。

やましんです。

 

今朝は男子弁当からのスタートです。

昨夜のおかずの残りを詰めただけの弁当です。

ご飯はわかめご飯にしました。

 

サニーレタスの葉っぱの中に、小さなバッタがいました。

 

今日は雲が多めですが、それにしても蒸し暑い…

 

午後、雷の可能性がまあまあ高かったのですが、そこは納得の上でジテ通しました。

出発したらすぐに、昨日見つけたひまわり畑に寄り道です。

 

畑の周りを一回りしてから職場に向かいました。

 

長良川の堤防は相変わらずの渋滞ですが、ジテ通なら関係ないです。

すいすい走れます。

 

しかし、職場で再度天気予報をチェックしたら…

いつの間にか、昼間はいつ雷が来るか分からんよって予報に変わってました。

ドキドキしながら仕事をしていましたが、何とか変えるまでは雷はありませんでした。

 

でも、帰宅するときは何だか怪しい雲行きです。

急かされるように帰宅しました。

 

そんな夜の男子ごはんは?

旅立ちが近いので、残っている野菜を片付けます。

ナス、ピーマン、シシトウを焼いて、和風マリネ液に浸しました。

 

冷凍してあったモロッコインゲンを玉子とじ。

 

メインがないなってことで、冷凍の焼売を解凍。

 

キュウリとミョウガはキューちゃん漬けに!

今夜も美味しく頂きました。

 

食事を終えたくらいに、外が騒がしくなりました。

雷様がやって来ました。

そんな長い時間ではなかったですが、結構降りました。

まぁ、この所日照りが続いていたので、いいお湿りになったかな?

そして、雨上がりに涼しい風が吹いてます。

今夜は久しぶりにエアコンなしで寝られそうです。

 

そうそう、「せきサイクル・ツーリングin板取川」の募集が始まりました。

昨年は鎖骨骨折のためDNSだったので、今年はしっかり参加できるように、怪我をしないよう過ごしたいと思います。

5月の「せきサイクル・ツーリングin津保川」に続き、STAFFとして誘導員として参加の予定です。

割りと後方で走る予定ですので、後方でのんびり走られる方はご一緒できるかも知れません。

よろしく願いします。