先日、最近流行りの?開かずの金庫を開ける番組を見ました。

録画したものを見たのでいつやってたのか定かじゃないんですが、その中で九州の松浦水軍の話がありまして。

見てる途中から、

松浦……水軍……

うーん、どこかで聞き覚えがある😑

と思ったら夢で聞いたからでした!

私が見たのは「松浦久」という名前だったんですが。。

この松浦久さん、平安時代末期〜鎌倉時代の武士で最初は平家に仕えて次に源氏に与したようです。

備前国松浦氏の祖なので番組に出てた方達の家祖ってことでしょうか。

久さんの夢を忘れていた上に、その頃西日本のとある地名を夢で聞いたのでごちゃ混ぜになってました。

(最近、秀康さんに関係のある土地だと分かりました!)

なぜ久さんの名前を夢で見たのかは未だにわからないです😅

神戸より西には行ったことがないし、この先行くことがあるのかどうか…?

余談ですが、番組の最後に鑑定士の先生が明治時代の古布に大興奮してたのが可愛かったです(笑)

ちょっと前に所さんの番組で明智光秀さんの特集をやってたんですが、その時の磯田先生のはしゃぎっぷりも可愛かった(笑)

信長さんの回も今週の忠臣蔵の回もめっちゃはしゃいでた(笑)

磯田先生はヒストリアだとすごく真面目だから温度差に笑っちゃいますが、大好きなのでもっとテレビに出て欲しいです😆




.
先日、本屋さんで見つけてめちゃくちゃテンション上がった雑誌を買いました😆






なんだか分からないけど表紙を見るだけで、

わあああっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

って飛び跳ねたくなりますw

こういうで真っ先に見るのは川越です。

少し前まで夢で秀康さんのことを聞いていたんですが(聞いてもあまり教えてもらえないので最近はやめました)、ある日も質問したら

「川越」

と言われました。

え、川越?宇都宮や福井じゃなくて??

今まで読んだ本で秀康さん関連では川越なんて出てこなかったけど…😑

と、疑いつつも一応調べたら、ナント喜多院にご子孫のお墓がありました!ビックリ!

聞き間違いじゃなくてよかった〜(笑)

秀康さんの五男・直基(いえもと)さんが家祖の上野前橋松平家。

諸事情で上野前橋から武蔵川越に移転しますが、それからまた前橋城に戻るまでの100年間7代の藩主が川越を治めたそうで。

その7代の内、5人の藩主のお墓があるんです。

喜多院には3年前くらいに行きましたが、確かその時は工事中か何かでお墓の辺りにブルーシートが掛かっていたような…

なのでお参りはしなかったんですよね。

でもあの時お参りしても

「お寺の偉い人のお墓かな〜」

で終わっていたと思います😅

夢を見てからタイミングがなくてまだ行けてませんが、年内中には川越に行きたい!です!(希望)




.
日曜日、空さんと芳さんの「視える力  強化講座」のボランティアパートナーに参加させていただきました☺️

こちらはいろんな方から話を聞いていた講座だったので雰囲気を知りたくて応募しました。

緊張して行ったんですが、和気あいあいな雰囲気でとても楽しかったです☺️

質問はふたつくらいしか考えてなかったから最後の方はかなりとっ散らかってしまいましたすみません😅

でもいろいろ謎が解けました!

そして、少しですが空さんや芳さんともお話し出来て、私の質問にも丁寧に答えてくださってありがとうございました。

一緒にボランティアに参加された方も面白くてもっとお話ししたかった〜

皆さま、ありがとうございました☺️




.
上野の国立科学博物館にて今月始めから開催されているミイラ展に行ってきました。

あまり宣伝してないからか、ビックリするくらい人がいなくてビックリでした(笑)

仏像と刀以外は人に誘われないと行かないんですが、、展示内容はミイラばっかり!(それは、そう)

ミイラってエジプトのイメージだけど世界にはたくさんミイラ文化があったんですね〜

日本だと即身仏。

でもそれ以外の、特に近年(江戸時代)のミイラは生々しかった😅

死者の書は見れば見るほどヘタウマがクセになります(笑)

他にはアミュレットやスカラベの指輪もありました。

エジプトの太陽信仰いいですよねー☺️

即位礼正殿の儀の際に話題になった天照大神ですが、私は太陽=天照大神と思ったことがなくて…

昔からギリシャ神話のアポロン、最近は古代エジプトのアメン神✨

でも名前にこだわらず太陽信仰好きです☺️

そして今回のメイン、おしゅしのコラボグッズが欲しかったから真っ先に手に取りました!

かわいいよおしゅしー!😆

今更ながらメジェド様のキーホルダーも買えばよかったな〜と後悔してます。

年明けからのトーハク特別展は「出雲と大和」なんですね!

ですが、どうやら3月9日まで13室が閉室らしく…

うーん、刀が見れないなら行くか悩むなぁ😅




.
先月、スピ友さんとお茶する機会がありました。

私は滅多に人と会わないので、めずらしく人に会うと長時間話しまくってしまって…失礼しました😅

懲りずにまた会ってくださると嬉しいです(笑)

その時にあきる野市にある大悲願寺を教えていただきました。

聞けば伊達政宗さんゆかりのお寺だそう☺️

ということでさっそく行ってきました!(しかも二回も)

観音堂(無畏閣)の彫刻が本当に素晴らしかったです。






見上げた位置に立派な獅子がたくさんいるんですが…

見よ!この肉球コントローラー!






かわいいー!ふにふにしたいぃぃー!

あっちに行ってははわわわっ、こっちを見てははわわわっとお堂の周りをぐるぐるしてました🥰

私が一番好きだなぁと思った場所は観音堂の右奥にあるお社。

でもパンフレットを見てもお寺の方に聞いても、何が祀られているのかわからずでした。

さらに政宗さんが感動したという白萩は終わってて残念。。

政宗さんから送られた「白萩文書」に書かれている、大悲願寺にいる「誰に」会えて本望だったのか…

そこは歴史ミステリーとかロマンとかで諸説あるみたいですが、そういうの考えるとワクワクします☺️

そして帰りの電車を待っている時、他のベンチがガラ空きなのに何故か私の隣に親子(推定50代と80代)が着席。

すると、おもむろに仙台の話をし始めたんです。

政宗さんゆかりのお寺の帰りに仙台の話を聞く(笑)

東北には来年行きたいと思っていて、行きたいリストに仙台も入ってるので楽しみです☺️

余談ですが…御朱印をお願いした若住職さんがめっちゃイケメンでした!!!!

(元TOKIOの山口くん似でとっても気さくなお兄さんって感じ!)

丁寧に御朱印の説明をしてくださったんですが、御朱印よりも顔ばっかり見ちゃいました(笑)

家で興奮しながらその話をしたら主人からひと言。

「ババァはお寺に行っても煩悩まみれw」

ヒドイwww





.