悩みの問題は別にあることを知ってるな?ww | ゆる思考のすすめ

ゆる思考のすすめ

メンタル疾患になったことで健康に目覚め学習をスタート。心のこと、考え方を知って人生ゆるく生きましょう。賢い人から楽になるのが世のシステム。頑張るな、頭を使え、楽しむ工夫をしよう!をコンセプトにゆるくなれる方法をお伝えします。








悩み相談を受けてしまったHide(。-∀-)




真面目に聞いてたけど、どーしても
途中からふざけてしまった。




そろそろ怒られるな(。-∀-)笑










会社員としてではなく
もっと多様な働き方をしたい。



得意を仕事にしたい。
だけど、どーしたらいいんだろ。。。




ずーっと考えてる様子
ずーっと考えて病んでる様子




だけど着てるTシャツには、










FEEL WIND
風を感じよう!


って書いてあるww
考えるな!感じろ!そう!風をww





はい、相談終わり!!







(ウソ)





気持ちは分かるんだよね。
気持ちは分かるんだょ。
気持ち分かるからこそ言いたい










考えても答えが出ないときは

考えても答えが出ないってことだ。

この人自身が証明している(*´꒳`*)


 







この人の悩みは勉強不足にある。
本人もそれは絶対分かってる。
情報が足りんことも分かってる。






だけど口から出てる言葉には
一切隠れてない別の問題がある(。-∀-)
問題がひょっこりはんだww







さては、おヌシ

やりたくないことが目の前にあるな。ニヤリ( ̄▽ ̄)






透けて見えたわ。
スケスケ。





やりたくないことが目の前にあると
それを避けてしまいがち。





テスト勉強しなきゃならんのに
掃除しちゃって
これ終わったら勉強しよう。
とか言って

結局、勉強しなかったパターンね。
だからテスト期間中は部屋がキレイ✨



断捨離してたな〜( ̄▽ ̄)俺。





このようにイヤだな〜と思ったら
それに関連した特定の『逃げ』をするのが
人間の特性です。




1、受動的な回避
2、能動的な回避








1、ヤダ。やりたくない。ムリだしイヤだし。やりたくいし。あーヤダヤダヤダ。逃げます。ダッシュで逃げます。ムリムリ!ムリだから!


これが受動的な回避





2、んー。どうやったらカンタンにできるだろうか。うーん。ほかに方法はないのかなー。うーん。とりま学習しよう。これ試そう。


これが能動的な回避。




 
例、満員電車で通勤中に体調が悪くなった


1、受動的な回避行動の場合
→ 通勤をやめた。


2、能動的な回避の場合
→ 通勤時間を早める、バスや車に変える。





1、受動的な回避の活用法

このままだと死ぬわぃ!!
ってときは秒で逃げた方がいい。
パワハラとか長時間労働とか即逃げる。
自分の身体を最優先して逃げる。






だけど相談者はそんな危機的な状況ではない。
なのに受動的な回避を選択している。




ただ、ただ不安な様子。






何に不安なのか?






人間関係や人間関係や人間関係に
人間関係や人間関係や人間関係に
人間関係や人間関係や人間関係に
不安があるのだ。




(。-∀-)??



そんなこと言ってない?
聞こえてたよー。こっちは。




人間関係汁だくに、人間関係盛り合わせに
人間関係の炙りに、人間関係定食ね。





Σ(゚д゚lll)はっ






そう。悩みの種は人間関係。

働き方や将来について話しはしているけど
根底にあるのは人間関係からの受動的な回避。



人間関係が苦痛→会社辞める→受動的な回避
人間関係が苦痛→コミュ力を学ぶ→能動的な回避




人間関係で会社を辞めても
また人間関係で悩む。

きっと本人も分かっているんでしょう。
だから他の選択肢を模索する。

多様な個人の働き方にシフトすること。
ここが一番だと感じている。
だけどそれすら方法が分からない

だからずーっとグルグルしている。






人間関係が本当の悩みなのに。




そりゃグルグルしちゃいますょ(*´꒳`*)
だって人間関係でしょ。




人間関係に悩んでるのに
人間関係じゃないものと向き合っても
モヤモヤは晴れるわけがない!





他人の評価が気になって
他人と上手く会話できなくて困ってて
自分のことをしっかり表現できなくて





あれカモ🦆しれない
これカモ🦆しれないと
他人の評価が気になって仕方ない





自分は良く思われてないカモ🦆
いつか怒られちゃうカモ🦆
必要とされていないカモ🦆
ダメなやつって思われてるカモ🦆
使えないって思われてるカモ🦆
クソ豚カスボケって言われてるカモ🦆











昔の体験や、不安な心配ごとが起因して
その場から逃げよ!と脳が様々なイメージを
アタマに流してくるんです。






不安だから、不安な人間関係をつくり
不安だから、心配な人間関係をつくり
不安だから、昔の体験を理由にしてく



 


あの人は〇〇なタイプの人だから
あの人は〇〇なところあるから
あの人は僕に〇〇だから






そーやってどんどん他人を不安な産物に
育てあげる。モリモリに(*´꒳`*)





自分は他人を評価するのに
他人に評価されることを気にする

他人から批判されたくないのに
自分は他人を批判している。







他人の評価が気になるとき
自分が他人を評価してる。



ココ盲点!!

他人の評価が気になる人って
他人を評価しまくってるんです。





これを受け取れるメンタルじゃないときは
この言葉ですら暴言になってしまいます。



いつか気づく。
他人を評価してることを
あ、これ要らね。って。
ポイって捨てる。
ポイポイポイって
ポイポイポイポポイポイポピーって





そしたら世界は急に優しくなる。
観たいように観てた世界には
見落としているモノがあると知るから




あ〜こんなところにヒントあるじゃん。
あ〜あのときコレ学んだわ





な〜んだ。そーいうことか。


これが気づきです(*´꒳`*)
受動的な回避をしているとき
それは本当に危機的状況なのか立ち止まるこも必要。




自分の悩みってのは、誰かの悩みだから
方法はいくらでもあるんです。




まずは他人を評価するのをやめてみよう。




そしたら変わるから(*´꒳`*)
世界は優しくなるからね(*´꒳`*)