みなさんこんばんは月見
きりん・あんな・ゆのですウインク
{3E66217C-C3F4-4FDE-8883-8A65E17C614A}
9月2日&3日の二日間、清里町に行ってきました照れ

1日目は、清里町を観光させていただきました爆笑
{72CBBBC6-1667-4DF8-A9C2-7F8351003A2E}
清里町に到着してから初めて食べたものはこれ!
アイスクリームおねがい
(ガールメンバー、遠征行くたびに必ず食べている気がします!笑)

私たちは、清里町の情報交流施設きよ〜るというところでいただきました!!!
とっても綺麗で開放感のある建物!
大きな窓から見る景色は自然が広がっていてとても気持ちが良い…照れ
そんな中で食べるアイスクリームは、ミルク感がたっぷりで柔らかくてとっても美味しかったですラブラブ

こちらの施設では、清里町の特産品である
じゃがいも焼酎の試飲・販売も行われていて、普段お酒を飲まない人でも飲みやすいらしく、
東京のデザイナーさんが作られたすごくおしゃれなボトルに入っているので、見た目よし味よし!の大人の方には是非お勧めしたい一品でした照れ
{98DE3ECB-4615-407D-A14A-5255B5F70724}
続いて、裏摩周展望台ウインク
霧がかかっていなくて綺麗に見えると、結婚が遅れると言われている裏摩周…ガーン
ドキドキしながら展望台を登ってみると!
{5EDAEF2E-B2ED-405D-A47D-7CD285A058AA}
綺麗すぎるくらい全く霧がありませんでした真顔真顔真顔
きりんちゃんあんなゆのは晩婚になるみたいですぶー
でも、霧がかかっていないのはとってもレアで凄く綺麗な景色を堪能出来たので嬉しかったですおねがい

そして…
3人が1番楽しみにしていた神の子池キラキラ

トトロに会えそうな森林の中を車で進み…
(こういう所を通るだけでわくわく爆笑)
{359F8EA0-FD08-4A11-93C4-2D0FAEB75B0A}
池へと続く橋を渡ると…
{1120765B-F824-4F80-B653-BA09C4919B25}
ジャーンキラキラキラキラ
いきなり目に飛び込んできました!!
エメラルドグリーンの大きな池爆笑
橋の下に流れていた水は無色だったのに池の真ん中だけ色がついている事と、実際の深さは5メートルもあるのにすごく浅いように見えて、とっても不思議でした!!
{96F83660-9A24-4B93-9477-6F1550BB3E2B}
自然がつくった絶景を肉眼で見ることが出来る機会はなかなか無いので、とてもいい思い出になりましたおねがいキラキラ

この他には、清里町を一望できる
星空の宇宙展望台下矢印
{5E512C7A-4517-41C6-B33A-B7E6F2517518}
町から海まで約14kmまーっすぐ続いている
ストレートロード下矢印
{1746ED5B-6EC4-4313-863A-1986C9BC2E1E}
などなど、見たことのない光景ばかり!
爽やかな気温の中、沢山の清里町の広大さだからこそ見ることが出来る絶景スポットを巡らせて頂けて嬉しかったです照れルンルン

案内して下さった清里町役場の皆さま、本当にありがとうございました!!!

そして2日目の今日は、
清里町ふるさと産業まつりでパフォーマンスさせて頂きました!!
{F2C52BA5-958D-445A-A957-4A39A543CB14}
町の方に、でんぷんから作られたお餅の中に甘納豆が入ったものを焼いているでんぷんだんごという、お祭りで行列が出来るほど人気の地元グルメと
出店の前でつきたてのお餅にきな粉がかかったゆっきなこもち
をいただきましたおねがい
とっても美味しかったですイエローハーツ

自然を常に感じる事が出来るさまざまな絶景スポットと何種類ものグルメから清里町を知る事が出来て、大変充実した二日間となりました!
もし皆さんも行く機会があれば、是非今回ご紹介したものを体験していただけたらなと思います照れ

ダンスショーの感想は個々の担当ブログでお伝えしたいなと思っています!!
お楽しみに流れ星
{128D25AF-C8A0-42CB-93FB-89EBCE8A2CEE}
最後までご覧いただきありがとうございましたピンクハート
きりん・あんな・ゆのより