ミッチの音楽大賞2011
今年も一年終わりですね。
いや~とにかく忙しかった…
いろんな事があった一年でした。
個人的に言ってもホントに
いろんな事あった一年でしたし
東日本大震災もありました。
激動の一年。
来年も、ひとりひとりが
少しでも前に進める
そんなプラスな年になれたらと
勝手に思う次第でございます。
さて!タイトルにありますは
毎年毎年自分一人で楽しんでる
「ミッチの音楽大賞2011」
今年一番お世話になった、また
感動した、興奮した等
2011年に一番グッときた曲を
自分で勝手にノミネートして
年越し直前に爆音でギター弾く
という自分の中では大変
名誉のあるアカデミークラスの賞
となっております。
そんな勝手なミッチの音楽大賞!
まずノミネート作品はこちら!
「久保田利伸/Love Rain」
「大橋トリオ/きっとそれでいい」
「ゴマアブラ/海老BODY」
「Samuel Purdey/Lucky Radio」
「Soulive/Up Right」
「Red Hot Chili Peppers/Look Around」
「HARD-Fi/Stay Alive」
以上7曲ノミネート!どの曲も
今年大変お世話になった
ステキな曲ばかりです。
まずはそれぞれのアーティスト
に心から感謝致します。
この中から大賞作品を
選ばせて頂きます。
さてさて…
何が来るかッッ!!!
Twitterでリアルタイムで報告!!
みんな、良いお年を!!!
大晦日
今日で2011年も終わりですね。
改めましてゴーグルファイブボーカル、マコトです。
今年は本当にいろいろありました。
ゴーグルファイブの活動再開が決まり、復帰LIVEの準備をしてる最中3.11の大震災。
日本はどうなってしまうんだろうと本気で思いました。
それでもなんとかできた4/29ゴーグルファイブ復帰LIVE。
ホンマにたくさんの人に祝ってもらいました。
その後は次2.3本のLIVEを定期的に行い、夏の野外フェスの新人枠に応募してみたりいろいろ挑戦し、
9/23 吉祥寺JYOJIROCK2011夏大会優勝。
マジで嬉しかったなぁ笑
いや、賞金が嬉しかったんじゃないですよ?笑
僕らいっつも惜しいとこまでいって勝てないことが多かったんで笑
それからは吉祥寺近辺のLIVEハウスでたくさんの先輩FUNKバンドのみなさんと対バンさしてもらって勉強さしてもらって、、、。
11月の曼荼羅イチオシイベント「GOOD GOD.!!」はホンマにいいイベントやった!
同じ11月にはゴーグル初の3マンもやりました。
ダンサーをゲストに迎えいつもより長くできた分いろんなことができた。
ゴーグルファイブの無限の可能性を再認識したLIVEでした。
次のゴーグルファイブのLIVEは
来年1/30 吉祥寺STAR PINE'S CAFE
待ち遠しいですね笑
2012年ゴーグルファイブはもっともっとみなさんと楽しめるようにもっとFUNKYになります!!
来年もゴーグルファイブをよろしくお願いします!!
禁断のイブ…「呼 呼 応 応」
TACT & micchiの禁断のX'mas…。
色んな意味で残念ながら、2人きりではございません笑!
以前、オープニングの時にも紹介しました、「ゴーグルファイブ」のロゴを書いて下さった、書家の川尾 朋子姉やんの個展「呼 呼 応 応」!!!
そのクロージングパーリナイに2人で参加してきたという事です笑♥
スペシャルパーリナイということで、朋子姉やんの書道スペシャルLIVEがあったんですが、これはこれはまさにスペシャルで笑!!!
京都の学生さん「チョモララ」の皆さんとのこの企画。
デラスペシャルゲストにはスチャダラパーのBOSEさん!!!
刺激的すぎて、ホントすごい日でした!!!
入場者一人一人が書いた今年を表す自分なりの一文字に朋子姉やんがさらに筆で文字を足し、新たな言葉を生み出す。
そこにMC BOSEさんがユーモア溢れかえるコメントを足していく。
バックには筆で書いてる時の音をディレイしてループさせて…
そこにピコピコしたファンシーハッピーな曲がながれている。
すると、みんなが書いたその一文字が、どんどんどんどん…ウソのように色んな表情をみせる。
すごそうでしょ?笑
すごいから笑!
まさに「LIVE」。
朋子姉やん、BOSEさん、チョモララの皆さん、そして初めの一文字を書いたみんな。
全てのセンスがLIVEでぶつかり合い、化学反応がおこったあの空間はかなり強烈だった。
あそこならではの空気。
アートの世界、パフォーマンス、そしてみんなで思いっきり本気で楽しい事をする。
これやな!と。
全て勉強になりました。
これからまた川尾 朋子姉やんはどんどん新しい事にチャレンジして、またすごい空間をつくっていくと思います。
機会があれば、本気で見に行く事をオススメします!!!
ところで、そんな素晴らしい日に、ゴーグルファイブ代表で参加したお二人さんは何をしたの?と。
ね。
それはこれ。
ツリーとイエスさん。
目立てばいいってもんじないでしょ?笑
でもね、目立ってきました笑!
楽器がないと、こんな盛り上げ方しかできません笑
ツリーはただただ場所取り過ぎて邪魔。
micchiに至っては聖☆おにいさんのブログ書いてたけど、「イエスキリストについて勉強してみます!」の結果がこれですからね。
最悪です笑!
神様、こんな地味な手伝いしません笑
そでもみんな優しくてですね笑
まこやんのブログの話じゃないですけど、ちゃんとマスコットキャラ的にあつかってくれました笑!
みんな写真とってーとか、最高!言ってくれました笑
朋子姉やんも、BOSEさんもこの通り!!!
まぢで、安心笑!
ほんとよかった笑
その笑顔でやっと
「そーとー楽しかった」って言えるからね笑!
そーとー楽しかったです
色んな出会いもあり、本当に最高な日でした!!!
ながーい文になってしまいましたがすいません!笑
それぐらいすごくイイ日でした!!!
この素晴らしい出会い、体験をどーゴーグルファイブに生かしていこうか…。
そんな事考えつつ、一人でニヤニヤしてる
今日このごろです。
TACT
色んな意味で残念ながら、2人きりではございません笑!
以前、オープニングの時にも紹介しました、「ゴーグルファイブ」のロゴを書いて下さった、書家の川尾 朋子姉やんの個展「呼 呼 応 応」!!!
そのクロージングパーリナイに2人で参加してきたという事です笑♥
スペシャルパーリナイということで、朋子姉やんの書道スペシャルLIVEがあったんですが、これはこれはまさにスペシャルで笑!!!
京都の学生さん「チョモララ」の皆さんとのこの企画。
デラスペシャルゲストにはスチャダラパーのBOSEさん!!!
刺激的すぎて、ホントすごい日でした!!!
入場者一人一人が書いた今年を表す自分なりの一文字に朋子姉やんがさらに筆で文字を足し、新たな言葉を生み出す。
そこにMC BOSEさんがユーモア溢れかえるコメントを足していく。
バックには筆で書いてる時の音をディレイしてループさせて…
そこにピコピコしたファンシーハッピーな曲がながれている。
すると、みんなが書いたその一文字が、どんどんどんどん…ウソのように色んな表情をみせる。
すごそうでしょ?笑
すごいから笑!
まさに「LIVE」。
朋子姉やん、BOSEさん、チョモララの皆さん、そして初めの一文字を書いたみんな。
全てのセンスがLIVEでぶつかり合い、化学反応がおこったあの空間はかなり強烈だった。
あそこならではの空気。
アートの世界、パフォーマンス、そしてみんなで思いっきり本気で楽しい事をする。
これやな!と。
全て勉強になりました。
これからまた川尾 朋子姉やんはどんどん新しい事にチャレンジして、またすごい空間をつくっていくと思います。
機会があれば、本気で見に行く事をオススメします!!!
ところで、そんな素晴らしい日に、ゴーグルファイブ代表で参加したお二人さんは何をしたの?と。
ね。
それはこれ。
ツリーとイエスさん。
目立てばいいってもんじないでしょ?笑
でもね、目立ってきました笑!
楽器がないと、こんな盛り上げ方しかできません笑
ツリーはただただ場所取り過ぎて邪魔。
micchiに至っては聖☆おにいさんのブログ書いてたけど、「イエスキリストについて勉強してみます!」の結果がこれですからね。
最悪です笑!
神様、こんな地味な手伝いしません笑
そでもみんな優しくてですね笑
まこやんのブログの話じゃないですけど、ちゃんとマスコットキャラ的にあつかってくれました笑!
みんな写真とってーとか、最高!言ってくれました笑
朋子姉やんも、BOSEさんもこの通り!!!
まぢで、安心笑!
ほんとよかった笑
その笑顔でやっと
「そーとー楽しかった」って言えるからね笑!
そーとー楽しかったです

色んな出会いもあり、本当に最高な日でした!!!
ながーい文になってしまいましたがすいません!笑
それぐらいすごくイイ日でした!!!
この素晴らしい出会い、体験をどーゴーグルファイブに生かしていこうか…。
そんな事考えつつ、一人でニヤニヤしてる
今日このごろです。
TACT