空虚感の「あ」による表明。「ああ」と二音重なっているかもしれません。これが虚無・空虚感、不活性感、無意味感・無価値感を基本にした否定(虚無は不安を生じさせその不安からの解放衝動が否定となります)、さらには嫌悪感、を表現します。語尾「し」に関しては『音語源』の「し(形容詞語尾)」の項。

 

※『音語源』があるサイト http://kaitahito.world.coocan.jp/