日本語の語源
日本語の語源です。漢語(中国語)その他、外来語は基本的に扱いません。そして、言語音により語源を解くものです。『音語源』のあるサイト http://kaitahito.world.coocan.jp/
「あささやか(朝分明)」。朝のような冴(さ)えた(明瞭な)印象であることの表現。「さやか(分明)」はそのうち触れます。