「あさにはあさには(朝には朝には)」。毎朝、朝ごと、を意味します。「朝には」の繰り返しによりそれが表現されます。「あさなあさな立つ川霧」。これが「あさ(朝)」ではなく「よ(夜)」だと「よなよな」。毎夜、夜ごとに、ということです。
「あさなさな」という「あ」の落ちた表現もあります。「あさなさなあがるひばりになりてしか」(「~しか」は※『音語源』「しか(助)」の項:夢想・希求を表現します。雲雀(ひばり)だったらいいのに、ということ)。
※『音語源』掲載サイト http://kaitahito.world.coocan.jp/
購読自由です。