「あきえは(空き枝羽)」。「は(羽)」は羽根(はね)。「あきえは(空き枝羽)」は、隙間の空(あ)いた、枝のような模様の羽根のあるもの、の意。「あげはテフ(揚羽蝶)」という言い方をします。蝶(テフ)の一種の名。「テフ」は、昔、「ちょう」のように小さな「ょ」を書く表記法が無かった時代に外来語音たる「チョウ」をそのように書きました。

蝶の和名に関しては※『音語源』の「てふ(蝶)」の項。

 

※『音語源』はhttp://kaitahito.world.coocan.jp/ にあります。購読自由です。