【全国通訳案内士試験】「いろどり」を使った勉強方法 | 語学三冠でコンサルを狙うブログ

語学三冠でコンサルを狙うブログ

試験嫌いを払拭すべく、英語、中国語、ロシア語の通訳案内士試験に合格して語学三冠を目指します。同時に中小企業診断士試験に挑戦し、コンサルを狙います。

ポルトガル語の試験のために、「いろどり」を使って準備を進めています。

 

まずは、全国通訳案内士試験用に作成したPDFを読んでいます。

 

その度に気になる単語をマークしています。

 

例えば次のような語彙です。

 

servido por correia transportadora ベルトコンベアーで運ばれてくる

sushi para viagem テイクアウトの寿司

frutos do mar 海産物

abóbora, berinjela かぼちゃ、なす

comido mergulhado em molho ou salpicado com sal つゆにつけるか、塩を振って食べる

macarrão japoneses 日本のマカロニ(そばやうどん)

cardápios メニュー

comem udon e soba fazendo ruído ao sorver o caldo e o macarrão うどんやそばなどの麺類は「、ズルズルッ」と音を立てて食べる

 

3巻からなる本を一巡すれば、こんな単語やフレーズが1000ぐらいできると思われます。

 

それを電子単語帳に落とし込んで、ひたすら暗記する予定です。

 

ご覧の通り、まず私は食べ物から攻めます。

 

これは全国通訳案内士、口述試験の定石です。