「電気ボックス」が難燃性素材な訳。

 

諸君、

中華製リレーに100ボルトを印加するのは

やめ給え。

 

例え「できる」と書いてあっても、

決してするなかれ。

 

なんでかって?

 

そりゃ、火事になるからだ。

 

いや、今日、マジで焦ったわ。

 

夜9時ですよ。

 

いつものように、非生産的な活動

(PC前でグダグダ)してたらね。

 

いきなり、部屋の隅の簡易温室の方から、

 

「ボン!!!」

 

結構大きめの音がきこえて来まして、

 

なんだろう、とみてみると・・・。

 

サーモスタット

DC 12V LEDサーモスタット デジタル温度コントローラー

リレー部分から、オレンジの炎が上がってるではないか。

 

大PANIC!!! 

 

100均で買った半透明のテキトーな

箱にいれていたのだが、

 

なかなか火が消えないwww

 

・・・危なく火事になるところだったぜ・w・!!

 

ワイルドだろ・・・。

 

って、言ってる場合か!!

 

アホか!俺!!

(一応、電気工事士所持者)

 

これ、ワンチャン、家にいない時間帯

だったら、

 

完全に終わっていた😁。

(新聞沙汰、あるいは、死亡欄直行)

 

中華製品はおもちゃ!!!

強電部品はPSEマークかJISマークのを

使う。

 

電気ボックス(特に接続部)は

絶対に難燃性のちゃんとした物を使う。

(中で消えるため、外に波及しない)

 

という、電気工事士の試験問題の意味、

 

・・・なんで、こういう風にしてんのか?

 

を身を持って体験する。

 

電気製品はマジで燃える!!

 

住宅火災のランキング首位、電気火災!!

 

 

みなさまも、お気をつけあれ。

 

PS

家が火事になりそうになると、

憂鬱、そのたの倦怠感が吹っ飛ぶね!!

 

ノ(・w・)ノ

  ノノノ

 

って言うてる場合か😂。

 

部屋中にプラチックの焦げた匂いが充満してます。

 

しょうがないので、クッソ寒いのに窓全開😂。

 

アホ丸出しでwww。