選挙結果が発表されましたね。

 

なんだか、民主派の圧勝ということで、

湧いているようんだけど。

 

全くの空騒ぎという気が・・・。

 

無論、選挙結果が操作されていないということは、

一定の評価はできる。

 

てっきりそこまでやると思ったけど、

流石に共産党。したたかですな。

 

こういう問題がを見るたびに、

「歴史」が全く理解されていないんだな・・・。という

諦めに似た感情を想起するのである。

 

よく考えたら、今日「圧政者」の代表みたいに

言われてる、「中国共産党政権」もその樹立は、

「正義」に基づく、「革命政党」だったんだぜ・・・。

 

よーするに、ナニがいいたいかというと、

すでに、中国は「民主化」されてんだよ。

 

「共産主義」は「最も純粋な民主政権」なのだから。

 

この事実がわかってない奴は、香港革命的な

意味のない事柄に酔うことになるんだな。

 

結論からいって、もし香港が真に「民主派」と

自称する、「非主流派政権」が樹立されたとしよう。

 

それとて数年で、今の共産党と同じことをするように

なると思うよ。

 

つまり、上に乗っかる人間が変わるだけ。

 

一般の民草の暮らしにくさは全く変わらんだろうよ。

 

日本をみりゃわかんだろ。

 

警句を紹介して閉じよう。

 

「革命は革命自身の生んだ子まで呑み込んでしまう」

 

「革命は穏当な党によってはじめられ、

 ただちに過激主義者の手に移り、

 たちまち復古主義に後退する」

 

権力の構図なんて、結局一皮むけば、全部同じ

なんだから、学生は無為に青春を浪費すること無く、

堅実に、冷静に、怜悧に物を考えたほうがいいという

ことですな。

 

革命など、結局政治権力のゴタゴタにすぎず、

あんなもの、真ん中に座ってる奴にだけ、恩典があるのである。

 

そんなことの為に、逮捕されたり、あるいは

禁錮、懲役、果ては死んだりするなど、まったく馬鹿げている。

 

あの面のいい美人の党首様は決して

殴られたり、撃たれたりしないという事実をよく考えてみよ。

 

馬鹿らしくて見ていられないね。

 

革命なんて思考するのは、歴史を知らない馬鹿だけである。